Aちゃんの湯遊自的生活

ストレスとは無縁の悠々自適な生活をめざすAちゃんの、温泉、旅行、それに酒と食事の記録です。
★開設日 H21.6.4

しいたけ会館 対翠閣

2011-01-15 19:10:32 | 温泉:鳥取

年末の近場温泉 第一弾は鳥取市にあるる旅館 しいたけ会館対翠閣です。

前にも紹介しましたが、鳥取市内には多くの温泉が湧出しており、この施設も鳥取駅近くの都心部にあります。 

なぜしいたけ会館かというと、きのこ専門店のしいたけ本舗が敷地内にあり、旅館と同グループの(財)日本きのこセンターと菌興椎茸協同組合の協力のもと情報発信と店舗販売を行っており、旅館でもきのこ料理が名物となっているようです。 

中に入ると、2階にきれいなフロントがあります。この日は忘年会で賑わっていました。 

浴室は1階 いったん2階のフロントに行ってからでないと行けません。 

清潔感あふれる脱衣場 

浴室ですが・・・ この時期、湯気できれいな写真を撮るのが難しいですね

内湯のみで残念ながら循環利用ですが、右側の壁から源泉が注がれており、やや黄色がかった透明な湯は、芒硝臭と若干の鉄分と塩分を感じるもので、好感が持てました。 

この後、岩井温泉のゆかむり会館に浸かり、セコガニをお土産に買って帰りました。 美味かったですよ 

(なお、兵庫県の温泉は、この次からにします

1 訪問日 平成22年12月下旬

2 料 金 本来日帰り入浴できませんが、じゃらんの手形利用で100円で入浴できました。

3 泉 質 ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉

4 満足度 ★★★★


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。