goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

おかいつ収録日記(1)

2013-05-05 14:06:00 | ノンジャンル
ずいぶん前のことになってしまいましたがw

3/26(火)11:40集合のおかいつ収録に参加してきました。

当選結果メールが届いたのは2月10日。
翌日にハガキで収録日時の案内がありました。

「長男の卒園式にバッティングしたらどうしよう?」とハガキが届くまでの24時間ドギマギしましたが、幸い卒園式の後でセーフw

日程的には参加出来ることになったが、実はしばらく「おかいつ」を見ていなかったため、あわてて収録日まで毎日の放送を録画しては次男に見せて、内容を馴染ませましたw
約1ヶ月間…一応刷り込めたはず。
「テレビ局であのおにいさんやおねえさんたちと会って、一緒に歌ったり遊んだりするんだよ」と吹き込んだ。

本人も録画を見ながら「ピーちゃん(自分のこと)、ここに行くんだよね」と自覚していたし。

で当日になりました。
入館にあたっては保護者1人しか付き添うことが出来ないので、長男は保育園へ、娘は家で留守番です。


我々は11:40集合だったので通勤ラッシュにも帰宅ラッシュにも引っ掛からない良い時間でした。
収録は1日3回やっているらしく、あとは13:40集合と15:40集合だって。
13:40はちょうど昼寝時間にかかるし、15:40なんて収録が終わる1時間30分後には帰宅ラッシュに引っ掛かるなんて、かわいそう。

そんな最良な時間帯に恵まれた次男でしたが…

いざ放送会館に着いて集合場所に行くと、ハガキに記された番号に従って並ぶよう案内される。
(もうこの時点で携帯の電源を切るよう指示される。カメラも使用禁止)

だんだん子どもたちが増えてくると、人見知り?場所見知り?
(1回の収録に参加する子どもは50人だそうです)

世話役のエプロンを着た女性(エプロンおねえさん)の説明が始まった途端、次男が私の足にしがみついて「帰りたい~(泣)」が始まった(;´Д`)

(2)へつづきます。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。