「ちゃんこDining若」では雑炊がてら「ラーメン」を頼んだ
のに、なかなか来ない。けっこう腹が立ちましたね・・・。
そればかりか、代わりに?食後のデザートが先に来てしまうし。
(鍋の〆が来ていないので、下げてもらいましたが)
店員は「申し訳ございません、ただいま厨房が立て込んで
おりまして」を連発。厨房が立て込んでいるのは理解出来るが、
ラーメン自体は調理しないのだから、とっとと持って来て
頂きたい。
お店を出たのは、入店から2時間ちょい経過した14時すぎ
でしたorz
画像は、先着300名の成人客に振る舞われたオリジナルの
日本酒。
広島の「藤井酒造」製だそうです☆

さて、我々の目的はもう一つありまして。
普段運動不足な私を友が散歩にかり出してくれるとの
ことで(娘とも遊んでくれる♪)、近所の公園へ行くのです。
で、一旦電車で帰宅。
友と娘と私で、車にて「小山内裏公園」へ。
場所的には、多摩境駅そばです。
15時くらいから17時まで、森の中の遊歩道を散策しながら
友が持参してくれたシャボン玉で遊んだり、多目的広場に
設置されている長い滑り台で遊ぶ娘。
私たち大人がベンチに座ってシャボン玉を吹いていると、
娘と同じ年頃の地元の子供たち(女の子ばかり7~8人)が
集まってきて、シャボン玉潰しを始めるw
そして娘が膨らましているゴム風船を見て「私にも
やらせて~」と、他人の子も自分の子も関係なく
入り交じるww無邪気でいいね。
だんだん薄暗くなってきたので、子供の1人に「おうちに
帰らなくて大丈夫なの?」と聞くと「5時に鐘が鳴るから」
と。
なるほど。時計を見ると16:55。
17時になり地域の放送で鐘が鳴ると、子供達は一斉に
帰路につきました。えらい!
で、我々も帰路につく。
多目的広場は南大沢側にあって(八王子市)、我々の車が
置いてあるのは多摩境駅側(町田市)。
散策路を戻ると、ちょうど30分かかっていましたw
いい運動じゃんw
その足で友を橋本駅まで送り、帰宅しました。
友よ、今日もすっかりお世話になりました、
本当にありがとうm(__)m
※公園の画像はありません^^;
のに、なかなか来ない。けっこう腹が立ちましたね・・・。
そればかりか、代わりに?食後のデザートが先に来てしまうし。
(鍋の〆が来ていないので、下げてもらいましたが)
店員は「申し訳ございません、ただいま厨房が立て込んで
おりまして」を連発。厨房が立て込んでいるのは理解出来るが、
ラーメン自体は調理しないのだから、とっとと持って来て
頂きたい。
お店を出たのは、入店から2時間ちょい経過した14時すぎ
でしたorz
画像は、先着300名の成人客に振る舞われたオリジナルの
日本酒。
広島の「藤井酒造」製だそうです☆

さて、我々の目的はもう一つありまして。
普段運動不足な私を友が散歩にかり出してくれるとの
ことで(娘とも遊んでくれる♪)、近所の公園へ行くのです。
で、一旦電車で帰宅。
友と娘と私で、車にて「小山内裏公園」へ。
場所的には、多摩境駅そばです。
15時くらいから17時まで、森の中の遊歩道を散策しながら
友が持参してくれたシャボン玉で遊んだり、多目的広場に
設置されている長い滑り台で遊ぶ娘。
私たち大人がベンチに座ってシャボン玉を吹いていると、
娘と同じ年頃の地元の子供たち(女の子ばかり7~8人)が
集まってきて、シャボン玉潰しを始めるw
そして娘が膨らましているゴム風船を見て「私にも
やらせて~」と、他人の子も自分の子も関係なく
入り交じるww無邪気でいいね。
だんだん薄暗くなってきたので、子供の1人に「おうちに
帰らなくて大丈夫なの?」と聞くと「5時に鐘が鳴るから」
と。
なるほど。時計を見ると16:55。
17時になり地域の放送で鐘が鳴ると、子供達は一斉に
帰路につきました。えらい!
で、我々も帰路につく。
多目的広場は南大沢側にあって(八王子市)、我々の車が
置いてあるのは多摩境駅側(町田市)。
散策路を戻ると、ちょうど30分かかっていましたw
いい運動じゃんw
その足で友を橋本駅まで送り、帰宅しました。
友よ、今日もすっかりお世話になりました、
本当にありがとうm(__)m
※公園の画像はありません^^;