TodaiCruiserGyosyu -東大ヨット部クルーザー班仰秀's Blog-

世界選手権出場を目指し、毎週土日に三崎で練習するクルーザー班。
練習報告を軸に、部員の生活を記事にしてます。

熱中症になりかけました

2010-09-13 00:32:14 | 練習記録
3年の小松です。12日はFRの予定でしたが、朝から風が弱く、結局レースは出来ませんでした。日光と波にやられて酔いました

9月10日と11日の練習について簡単に。
10日は石川、中山、徳毛、大河原、小松、哲、山崎で出艇。朝は風が弱く、12時前から風が入ってきました。練習内容はタック練、スタート練、ラウンディングなど。
11日は10日のメンバー+万代で出艇。練習内容はクルーワーク練、南西沖ブイを目指してタック練など。最近は南西沖ブイを目指すのが流行ってます。船の上で「目指すなら南西沖ブイがいいか、江ノ島がいいか」という議論になっていましたが、結局のところ皆はどっちがいいですか?ちなみに、私はどっちかというと江ノ島がいいです。

個人的な反省としては、クルーワーク練の時にスピンホイストしやすいように最後のタックの前にスピンシートをゆるめておくとか、ハッチをあけておくとかいう点にもっと気をつけたいと思います。

全体に関しては、スタート練の時にデッキはレイラインとラインの高さをもっと意識するようにしましょう。一年生の二人はバウマンをやりましたが、二人とも動作は出来ていて素晴らしいです。微風でジャイブする時に、ポールを古いほうのガイから外すタイミングがはやいとスピンが風下に来たがってしまって非常に厳しいので(本当は船の角度をおとしていくのに合わせてスピンを風上に持って来たい)、ポールを外してもスピンが風下にいかないようなタイミングまで待てると更に良いです。大河原と哲のジャイブを観察すると参考になるかも。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それはいただけないですね。 ()
2010-09-13 13:54:43
俺はどっちかというと南西沖がいいです。
風が南=帰りはスピン、網がない、そんなことより早くブイに飛び付きたいってのが理由です(・ω・ゞ;)


練習では見学の時間を都合長く確保でき、ノーレースの日にはPINKKISSで学び、個人的には有意義でした。
返信する
資料スキャンがたおせない (Unknown)
2010-09-14 14:15:49
僕はやっぱり江ノ島です。江ノ島の方が、景色とか達成感とか観光とか楽しいっす。

9月後半はスピード練・タック練がメインかと。
返信する