TodaiCruiserGyosyu -東大ヨット部クルーザー班仰秀's Blog-

世界選手権出場を目指し、毎週土日に三崎で練習するクルーザー班。
練習報告を軸に、部員の生活を記事にしてます。

防大戦レースレポート

2011-03-16 11:10:48 | レース報告
大河原です。遅くなりましたが、3/5(土),6(日)に行われました防大戦のレースレポートです。
GPSデータは、
http://www.mediafire.com/?lae1l8b2rs9j2ek
にございます。ご利用ください。

両日ともにポジションは、
バウ:山崎
マスト兼タクティ:大河原
スピン:万代
ジブ:哲
ヘルム:小松

です。

<1日目>
1レース目(4レグ流し込み、NE、軽~中風、S→Nの潮)
スタート
上一から出て、右海面の沖のブローを掴みに行くプラン。
○time to distanceがまだまだ。30秒前からスタートまで止まってるのがもったいない。
○もっと本船上側にいて、防大を追い出すような形をとる…ことは難しくても、本船近くにいって形を作るくらいはしても良かった…という話が後から出てきたのは問題。ヘルムは1分前になるかならないか位の早いうちに「上目ならどこでも(船がいる位置がもう上一は厳しい)」という意識になった一方、トリマーはまだ「上一じゃないの?!」という感じだったようで、意識の統一が課題。もちろんデッキも含め。

~1stタック
最初は防大が上にいて返せないポジだったのが、防大がずり落ちたので、プラン通り右へ。GPSがタックできるようになってから暫く走ってるのは、左にもタックしたあたりまでブローがあったのと、プレアニの時の経験からヒヨったためです。

~2ndタック、上回航
後はポートで真っすぐ走ってレイを打つだけのコースだったので、特記事項無し(レース後のミーティングで、ポートで押される(スタボで落とされる)潮の影響により、よりポートロングになっていたとの指摘を宮本さんにいただく)


上回航
前後も含め艇速が遅い。

1stジャイブ
沖のブローをとりに行く。漁船が回航直後上マーク真下からやや右海面側にいたが、ジャイブ判断が遅れたため、上るハメに。

~2ndジャイブ
マークの位置を勘違い。気付いた時にはオーバーセール。バウマンは少し前からコールしてくれていたが…すまん。

3rdジャイブ
なんやかや右に振って。レイ。


下回航
まぁまぁ

1stタック
左海面が良さそうだったため。判断遅。

2ndタック
防大のカバー。直後にめっちゃ角度が落ちてる…

3rdタック
マークに寄せる。結果として良くないタックに。こういう2艇しかいない場合、ずっとカバーし続ければ勝てるんだろうけど、それをしてもなんかなぁという気がしたので。

4thタック
ブロー的に…だっけ?そろそろ右に出そう的な意味しかないのだとしたら、もう少し粘ってレイの確実性を上げても良かった。

5thタック
レイ

上回航
間が空いた。艇速落ち。

1stジャイブ
防大に内側に入られないようにジャイブもあり…デッキからの声でジャイブしたものの、当時位置関係を的確に把握はしてなかったな。結果的にカバーの位置にはなったけど、防大がきっちり即ジャイしてればブランケに入ったかも。回航前に回航後の意思を明確化すること(即ジャイor早めにジャイブorしばらくそのまま)、回航をきっちり(スピードを落とさず、出口を締める)やること、回航後に状況判断をしっかりすること。意識しないと。

2ndジャイブ
1下のオーバーの経験から、少し余裕をもって寄せ。

3rdジャイブ
やはり岸側が風弱いということで、沖に。

4th
アウターに向かってのレイ。防大に寄せていく。この時点でどちらが近いかは分かってない(アウターの方が近いかもという声はあった)

5th
防大が止まってるのを見て、防大がいるゾーンに入らないうちに返す。結果、ラインのど真ん中にフィニッシュ。
GPS的のラインが正しいとすれば、本船の方が近かったのかな。


2レース目(2レグ流し込み、ENE、微~軽風、S→Nの潮)
スタート~1stタック
風が右に振り上有利に。上から出、沖のブローをとりに右へ展開するプラン。待つ位置が高く、またバウマンのオンラインコール・オーバーラインコールもありはしたが弱く、結果リコール。戻ってポートで走り出すものの正面には本船。上には防衛。防衛の上に出てから返したかったが、本船が近く叶わず、防衛の真後ろくらいで返す。

2ndタック
しっかりブローを掴んでから、プラン通りの右へ。潮(1レース目に比べ風が右に振った影響で、ポートだと逆潮)の影響でスタボポートの艇速差がハンパない。

3rdタック
ポートが残り少なくなる。長いスタボを消化しに。

4thタック
再び沖に良いブロー帯(でかい)が見えたので、それをとりにいく。…はずが。

5thタック
防衛の後ろを切ってもなおブロー帯は5艇身ほど先。今でもレイ。待ってられない、と返します(その判断をするにしても中途半端な位置

だけど)。抜きにかかるのだったら、多少リスクを犯してもブロー帯に突っ込むのもアリだったのではと、レース後の反省にて。
マークアプローチが防大に対してlower/slowerなのはイケてないですね。

上回航~1stジャイブ
GPSだとかなり間が空いてますが、そんなことはないはず。沖のブローを求め&ポートロングにより、即ジャイ。既に下マークは上。
最後は上しきれずスピンをあきらめジェノアアップ。もはやVMGではなくVMC(velocity made good on course)を考えるレベル。だったけど、どの角度がVMCなのかは良く分からない…。


3レース目(4レグ流し込み、S、微軽風、S→Nの潮)
スタート~1stタック
1,2レース目とは逆の形でミスった。離れすぎ。しかもスタボでライン切れない。GPSがだいぶ不正確で、うちらはスタートと同時に返し、その後防大が返した形。位置関係的にもミートしそうで、全てにおいてイケてない。

~2ndタック
ポートロングだったが、しばらく行った所で左のブローを掴みに。

3rdタック
レイにならないうちに返す。潮で次のレイが難しいことを考えれば、もっとレイ近くまで行ってよかった。

4thタック
レイに見えた。ごめんなさい。

5th,6thタック
比較的タックロス小さいのはよかった。

上回航~1stジャイブ
スタボロング、左海面よし、左へ。レイで返す。

下回航
ジャイブ後ポール付けずマンポール→回収、もうまくいった。

1stタック
やっぱり左海面。

2ndタック
とはいえスタボロングなので割とすぐ返し。

以降、向かい潮の影響もあってか高さがとれず、ブローを追いながらタックを繰り返す。イケてない。

上回航~1stジャイブ
やはり基本は左、途中抜けそうになっていったん返し。

2ndジャイブ
結果的にレイ。このレースでは、本部艇がアウター、陸の目標を本船としてやっていたので、フィニッシュは本部艇を右に見てフィニッシュするはずだったけど、完全に忘れててテンパってました。ジャイブポイントは結果オーライ。


<2日目>
4レース目(4レグ流し込み、SW、微軽風、S→Nの潮)
スタート
プランは、セオリーからは少し外れるけど、真ん中(やや右)を使うイメージ。右が良いけど、岸に近いと風弱くなるため&どんどん左に振るため。スタート自体はまたしても離れすぎ。要スタ練たくさん。

1stタック
右に行くためにタック。防大にルーズカバーされる。どんどん防大が落ちてきてタックできない位置に。
本来は、右に行けば行くほどリフトが入ると分かってるので、防大の左に何としても位置したい=さっさとタックしたいところだったが、右の風をとりに行くうちに機会を逸する。反省。

~上回航
リフトは入らないので、右にいたうちらが挽回できる余地はなし。そのままの関係で上回航。

1stジャイブ
防大の内側に入ろうとする余りのワイジャイですorz。

2ndジャイブ
戻して防大を追う

~下回航
いったん下でオーバーラップ。その後ラップが切れ、上突破を試みるもうまくいかず。再び下にオーバーラップし、ルームを得て回航。

ここから、いわくつきの2上。プランは1上と変わらず「岸に近すぎない真ん中やや右」

1stタック
ある程度右に出した所で、左へ。

2ndタック
右が強く見えた…が、今考えるとここでもう少し左に突っ込むべきだったか。右は潮と微風で散々だった。

3rdタック
当時はレイを打ったつもり。

4thタック
ロックタックしようとした。言うタイミングが遅かったのと、艇速が全然回復しないことにより失敗。

5thタック
まだタック角が掴めない。というより、あまりのタック角のでかさを頭でわかっていても、マークの見え方が(8時とか7時半)が怖すぎ、またいつもの癖で前の艇をレイだと思ったのもあり、タック指示。後悔。

6thタック
防大が返したのを見て、防大の上に出てタック。もっと待って左に行ってから、が正解だったかな。

7thタック
また、左に振るのだから、後ろ切りではなく受けるのが正解か。そして何より舐めか受けかはっきりしなくてゴメン。

~8thタック
仰秀上、防衛下の状態で最小数cm?位の距離に。プロテストこそ受けなかったけど、あそこは自主的に回るべきでした。タックできるスピードと余地ができてからタック

9thタック
いい加減回れるだろうってところでタック。

上回航~1stジャイブ
そのまま行くとブロー消えそうだったので、右に良いブローを求め

2ndジャイブ
防大のカバー

3rdジャイブ
カバーの継続

5レース目以降は、風が吹きあがったためノーレースになりました。


総評
○コース取りが「あっちにブローが見えたから」という、場当たり的なものになってる。もうちょっと「この海面を使う」って意識がほしい…のかな。
○対艇関係の意識不足
○艇速が動作動作で遅くなり、普通に走ってるときでも角度・艇速が落ちたりする。慣れない船とはいえ、改善の余地大。
○初日は、本部艇のそばを離れすぎてスタートを遅らせるなど、レース以前の問題も目立った。前提となるものができていなかった。

しばらく練習はできそうにありませんが、精進しなければとなりません。

以上です。コメントいただけると幸いです。


新4年
大河原

3/15 卒部記念DVD(保護者様 宛)に関する記事です。

2011-03-15 22:58:13 | ローマ法

卒部記念品(保護者様 宛)、無事届きましたでしょうか?


夕食や酒の肴にしていただければ幸いです。

‥字が汚くて申し訳ございませんでした。



私事ですが、松屋フーズで牛肉切れ、初めて経験しました‥いつも以上の御来店本当にありがとうございました。疲れは3倍、売り上げは約2倍でございます。

ビビン丼と豚汁が、工場がダメージを受けたため現在提供中止です。あらかじめご了承ください。

松屋フーズでは、店頭看板や店内機器の消灯、節電はもちろん、飲料21,000本(桁が違うかも)を被災地に届けたそうです。

店頭の看板に電気がついていなくて、本当によかったです。
松屋の上層部にLBがいらっしゃると風の噂で耳にしましたが、松屋フーズなのでしょうか‥謎です。


当然のことながら東京大学運動会ヨット部と松屋は何の関係もございませんので、あしからず。



四年生におかれましては、追いコンの連絡をお待ちください。

状況報告

2011-03-15 10:33:03 | ヨット部
今回の地震に関しまして、部員の人的被害はありません。艇・合宿所につきましても、現地と連絡を取り無事であることを確認しています。
ご報告が遅れ、大変申し訳ありませんでした。
今後の予定につきましては未確定事項が多いため、決まり次第報告させていただきます。

新4年
大河原昂広

プレ・アニオールズカップ

2011-03-12 03:08:49 | レース報告
新生 仰秀 のデビュー戦でした。
2月12日、、時間が空いてしまいましたが(ブログに載せるのを忘れていた)、レースレポートです。

今回は僕(ジブトリマー)が書かせていただきます。(●`ε´●)

総括
×スタートが悪い
ストップ&ゴーの感覚、距離時間の感覚はある程度持っているつもりだが、それを活かせる位置にいない(待つ位置が無駄に高い)
慣れていないというのも有りますし、各ポジションでの感覚のずれ、特に、ヘルムとバウの感覚のずれが大きいため、難しいです。

×動作のたびに止まる、動作がヘタい
特に、タックが安定しません。タックの動作で止まり、タック後の角度が悪く、必要以上に角度を失っています。
上回航、下回航はヘルムの技術以外にもクルーワークという問題点が、ジャイブはトリマーの他にもデッキの人間が、まだまだ成長する余地がありすぎます。

×走り
他艇とは艇種が違うので比較はできませんが、GPSをみる限り、全体的に雑な気がします。
俺は、もっと走りに集中すべきでした。反省しています。

×タクティクス
もっと、強く出て欲しかったです。
艇種が異なるので、艇速や角度は異なりますが(ディスアドバンテージ)・・。

レースを振り返ります!

第一レース
左手前の風をつかみつつ、期をみて右にわたるイメージ。
中央が弱くて、右は奥まで行けばオーバー、そんな風に見えてました。

スタート
こんなラインだったっけ??
(俺は)上一から出たくて、主張してたけども、(ヘルムは)上目ならどこでもよかったらしく、・・。
確かに一レース目で、自分たちの走りが出来ればそれがいいって話だったけども!
スタボでリフトなんだから艇団の右・・。
★一上
1stタック
中央に比較的風が残っているうちに、返す。
特別ヘダーだったわけではなかったはず。他艇は無視!

2ndタック
マークに寄せるタック
タック後、実は入れるんじゃないか疑惑があったものの、ヘダーが入り断念

3rdタック
ヘダーへの対応が遅れ、減速している所でのタック。
焦ってました。

4thタック
オーバーセール!!特に無しっ!

上回航
回航前に、もっとマークに向けなきゃいけないんじゃないかと思いました。入られないように。
★一下
フリーは、左海面を使う選択。
そもそもスピンの大きさが違いすぎてカバーなんて・・と言う名の諦め。

1stジャイブ
そろそろレイラインかな?というところまで粘りました。

2ndジャイブ
レイで打ちました。ヘルムが打ったのかもしれません。誰が打ったのかまでは・・。

下回航
きれいに回ろう、を勝手な合言葉に、全てに余裕を持って行いました。
マークと間があいているように見えるのはGPS担当の仕業です。

★二上
タクティシャンのコメントをお待ちください。

上回航
クルーワークで、トラブルが出ました。
・・(;´・ω・`)ゞごめんなさい。俺がやらかしました。
原因は分かっていますが、なかなか慣れません。

★二下
明学に抜かれてしまったので、なんとか抜きたい。そんな気持ちでした。
結局オーバーセールしてしまうんですが、結果は一応二位です。


2レース目
下有利、早く右に行きたい(ポートロング)。そんなプランです。

スタート
今振り返れば分かるのですが・・高い!と、洋上でもっとはっきり言えていたなら、スタート後の走りが全く別のものになっていたのにな、という心境です。
スタートラインは、アウターがもっと高い位置にありました。
下有利ですが、スタートするまでの時間が無駄に長いです。高い位置で待っていたにもかかわらず、戻りすぎ、ということです。

★1上

1stタック
右に行きたい!デッキの主張に異議を唱えず、右に行くタイミングを探ってました。
明学がよくわからないほど低い角度で突っ込んできてたので、ギリ前通れるなってとこでタック。
・・結果、ギリギリ通れませんでした。
2タック2ジャイブの履行

2ndタック
他の三大学がポートに返した時に、タクティシャンとLBがうちも右へ出るべきだと主張していました。
現在確認した右が左と大差なく、抜くためには後ろを追いかけても無駄なこと(艇種が違う)
ポートでリフトする(第一レースから分かった事実)ことを考え、ギリギリまでタックを待ってもらいました。
書き方は柔らかいですが、デッキでの口調はきつかったと思います。考えます!

3rdタック
他大のラインで返したら、オーバーセールでした。仕方ないと思います。
というより、攻めて欲しくなかったので頼んでこうしてもらったのだとおもいます。

★1下
左、です。スタボロング。

左海面の風をつかみ続けるようにコースを引いたところ、なんともまぁオーバーセール。
難しいですね、もっと練習したいです。

下回航
今の段階でトラブルのは、ある程度は仕方ないですね。
同じミスを二度繰り返さないこと、トラブルシューティングを早くすること、期待してます。

★2上

グラフを観て思ったけど、別に2上においては左に突っ込むのが良かったというわけではないのかもしれない・・。

都市大を抜けたのは、彼らがレイラインを大幅にオーバーしていたからです。

★2下

1stジャイブ
回航直後、上艇がスピンを張る前に、逃げました。
うちがもっと早くスピンを張れていたなら、上るのも選択肢の一つだったんですが・・残念!
結果このジャイブが命取りに。

2ndジャイブ
右、風弱い。ということで、比較的あるところで返しました。

3rdジャイブ
都市大をかぶせる位置で返すか、直前で返すか。
フィニッシュがどっち有利なのか、確証が持てないことも有り、返すという決定には至りませんでした。
コミュニケーション、課題です。


第三レース
風が上がって、レース中にさらにポートロングへ。
もうちょっと未来をみていたのなら、若干不利でも上一即タックも有りだったのかもしれません。

スタート
未だに納得していないのでヘルムに再度聞いています。

★一上
返したかった、でも、返せない。
スタートに失敗したせいです。

★一下
スタボ一本でもおかしくないコースで、何故返さなければならなかったのか。
ブランケに・・そこまで入りそうだったようには見えない上に、左の方が風がいい。
タクティシャンに確認してみます。

★二上
長いほうから。走りました。
風が抜ける前に一度左へ出し、・・といった感じです。
オーバーセールを恐れていました。

★二下
コース取りも疑問ですが、途中変に上っているのは切りあがったからです。
風としては、二人で持ってましたが、、、といった感じです。
ヘルム曰く【うわぁ】。

★三上
途中までは日大を抜こうとし、無理だと判断した後は明学に抜かれないようにしていました。
・・とはいえ、明学はただ走っていただけなので、行動としては特に何もしていません。


合宿所は、艇は無事なのかどうか・・遅くとも明後日には確認に行きます。

中越大震災でボランティアとして復興を手伝った記憶が甦ってきます。
今回の地震は規模が大きく、津波も起こっています。東京ですら、余震の回数は相当なものです。
お見舞い申し上げるとともに、自分たちには何が出来るのか、しっかり考えて行動していこうと思います。

新三年 哲

防大戦

2011-03-06 16:33:16 | レース報告
朝6時、ベルで起きる。‥というか、起こされる。

跳ね起き、布団、毛布を端をきれいに揃えてたたむ。

タオルを持ち、上裸となり、グラウンドへ集合。

時計を見ると、6時5分。ギリギリセーフ。

大声を出しながら乾布摩擦。
そののち、点呼。

点呼終了後、部屋へ戻ると、きれいに畳んだはずの布団類が吹っ飛ばされている。ベッドが解体されたり、マットが外に出されていることも多々あるらしい。

布団類をきれいに畳み直し、掃除へ向かう。基本的に駆け足。たまに全力疾走。

掃除から部屋に帰ると、きれいに畳んだはずの(ry

布団類をきれいに畳み直し、授業へ向かう。

‥以下略

そんな生活を送ったことのある防衛大学の人々と、レースを行い親睦を深めてきました


レースの報告はタクティシャンが書いてくれるでしょう。


異文化交流、だと思います

アニオールズカップで会えるのを楽しみにしてるわ



四連勝だったぜやっほー


やればやるほど見つかる課題に押し潰されそうになりながら、だからこそ練習したいと思う今日この頃です。

(・∀・)ノ