TodaiCruiserGyosyu -東大ヨット部クルーザー班仰秀's Blog-

世界選手権出場を目指し、毎週土日に三崎で練習するクルーザー班。
練習報告を軸に、部員の生活を記事にしてます。

LB総会懇親会

2012-05-28 23:41:05 | ヨット部
5/28、LB総会懇親会でした。
例のごとく場所は丸の内ポールスター、40名近くのLBの方々と、有意義な時間を過ごす機会に恵まれました。

70ではなく75周年、という話を伺ったので、80周年で盛大に集まることへの密かな期待に、暗雲が立ち込めてしまいましたが‥


二次会では、"魅力的な活動とは"といったテーマのお話も伺いました。

全日本で勝って、世界へ行く。
アニオールで勝って、世界へ挑む。
十分に魅力的だと、そう思います。

楽しんでいきましょう

新勧情報

2012-04-04 22:21:18 | ヨット部
こんばんは。
3年、新勧副代表の万代です。

今後の東大ヨット部の新勧について告知します!

5・6日 サークルオリ
ヨット部は1号館1階右手奥の102教室です。
ヨット部に関する質問から大学生活や授業の取り方の相談などなど!
写真撮影の合間、あるいは急かされた諸手続きテントの延長、来てね!

7、8日 試乗会@葉山
無料でヨットに乗れるヨット試乗会!
この回は海の別荘地として有名な葉山で行います。透き通る海!きれいな砂浜!海を、ヨットを満喫できること間違いなしです!

14、15日 試乗会@八景島
八景島シーパラダイスの奥にあるマリーナで行います。12大学の集まる合宿所でみんなでわいわい楽しもうぜ!

試乗会への参加は、メールや電話への返信、あるいはヨット部2012新勧ページから!
みなさんの参加お待ちしております!!

3年 万代

新たな門出☆

2012-03-06 00:27:22 | ヨット部
こんにちは。

OGのとくもです。
いつ以来の登場だろう…。

そんなことはさておき、先日はヨット部に大変おめでたいことがありました!!!
同期(H23年卒)の牧野幸輝くんが、さる3月3日に結婚しました。

なんと…同期の結婚をお祝いする日がこんなに早くやってくるとは!
って感じですね。
ヨット部の面々は都内の素敵なレストランで開かれた二次会に参加したんですが、
牧野も奥様の美佳さんも、とっても幸せそうでした~♪

ちなみに司会は我らが元主将・中山が務め、
名(迷?)司会で会場を沸かせていました。
次回に向けて更に練習しておくそうなので、
次は誰の結婚式で名司会が聞けるのか、楽しみですね~(笑)
しばらくぶりに再会した同期や後輩もいて、楽しいひとときでした。

ディンギー班の元主将の霜山元さんと田平祥子ちゃんの結婚式もその翌日にあったようで。
私は参加出来なかったのですが、おめでたいこと続きですねぇ。

しばらくは新生活で何かと忙しいことかと思いますが、
落ち着いたらぜひまたヨット部にも顔を出して、
そのハッピーオーラをわけてほしいものです♪なんていったら怒られるかなー。

まきの、おめでとう!末永くお幸せに~~。

 OG とくも

全日本お疲れさま会

2011-12-15 01:47:11 | ヨット部

情報発信の方法、課題です。
ブログの更新は、受動的発信‥とでも言うのでしょうか。

見てくださいお願いします。
ブログをそんなツールにするのか、他のツールを用いるか…( ̄~ ̄;)


昨日は仰秀の全日本選手権お疲れさま会でした。

ちなみに、今年の全日本は前から
山崎、小山さん、成田、大河原さん、万代、哲
という構成、順位は‥下から3番目。微軽風レガッタ、実力不足でした。
今後の話はブログでもまた改めて書きますが、今は四年間やりきった大河原さん、470引退直後に仰秀に乗ってくださった小山さんの慰労会の話です。

参加者
鳥居監督、高野さん、江崎さん、廣田さん、高桑さん、しゃあさん、石川さん、徳毛さん、中山さん
大河原さん、小山さん
哲、万代、山崎、成田

メッセージ:中村ヘッドコーチ
別媒体:JPN5317松本さん、望月さん、彩子さん

参加意思:水谷さん、高野さん


ありがとうございました。

プラン
1830 開会
1900 小山さんへプレゼント贈呈
プレゼントの入った手提げ袋に同封されている、小山さんの彼女(総務2年)の写真、並びに写真裏面「寒いので店に入るね♪」を読み上げてもらう。
テンパる小山さんを嘲笑うかのように本人登場!小山さんの恥ずかしい話をしてもらう。
1905 大河原さんへプレゼント贈呈
プレゼントの入った手提げ袋に同封されている、大河原さんの彼女の写真、並びに写真裏面「今日は忙しいんだ。ごめんね(>_
恥ずかしい話を聞かずに済むこととなり、大河原さん安堵。
安堵しつつも未だ心拍数の高い大河原さんを硬直させるべく本人登場!やはり大河原さんの恥ずかしい話をしていただく。


現実
1855本日の主役、遅れて登場(迷子属性を備えた先輩についていくアクシデント)
1903 小山さんにプレゼント贈呈。写真を見る頃には既に彼女が背後にスタンバイ。
1905 大河原さんにプレゼント贈呈。大河原さんが着席し、一息ついているところに彼女登場。
恥ずかしい話は二次会にて披露。


サプライズゲスト登場に喜んでいただけたようで何よりです。
Special Thanks
中村ヘッドコーチ(大河原さんの彼女を呼び出せば面白いというアイディア発案)
野中さん(総務4年、二人の彼女召喚に一役買っていただきました)


キス案は却下させていただきました。関係各位、申し訳ないです。



今週末が練習納めです。
いい風が吹きますように。
写真

状況報告

2011-03-15 10:33:03 | ヨット部
今回の地震に関しまして、部員の人的被害はありません。艇・合宿所につきましても、現地と連絡を取り無事であることを確認しています。
ご報告が遅れ、大変申し訳ありませんでした。
今後の予定につきましては未確定事項が多いため、決まり次第報告させていただきます。

新4年
大河原昂広

続・整備

2010-12-08 15:49:15 | ヨット部
大河原です。
先週末は、またしても整備で終わってしまいました。


土曜日は4人。僕と万代の2人は、仰秀の係留場所の係留アンカーを、漁協の方々に取り替えていただく作業の手伝いをしました。漁協の方にお昼もごちそうになりつつ、作業は15時過ぎに終了。
小松・哲の2人がマストを立てられる準備をしておいてくれるはずなので、そのまま急いでマストを…と思いましたが、色々バタバタしているうちに日没。マスト立ては翌日に持ち越しになります。


日曜日は万代が帰り3人。中山さんに来ていただきました。
マスト立てを手伝っていただき、そのまま海へ…と思いましたが、マストを立てる直前にフォアステイが切れかけているのを見つけます。予備ステイもなく、「もしかしたら今日中に新しいのが作れるかも」というマリンサービス新倉の言葉を信じて待ちますが、結局マスト立ては今週の土曜日に延期となりました。

今回の一件は、
○その前の週か、遅くとも土曜日の早くに見つけていれば、日曜日にはマスト立った
○切れかけているのを見つけたのが、中山さんだった


という点において、かなり反省しています。

代替わり前ならば、ピリピリしなくても誰かしらがもっと早く見つけたかもしれませんが、やはりいい意味でもう少しピリっとしないといけないですね。部の雰囲気から見直していく必要があるのかな。(ちょっと話を広げすぎかもしれませんが、こんなんで練習中にフォアステイが切れて…なんてなったら泣くに泣けないし)


ともあれ、土曜日に仕切り直しです。マスト・エンジンその他しっかり確認の上、今度こそ初練習を!




話は変わりますが、昨日の火曜日は、4年生のお疲れ様会でした。
引退前と少しも変わらぬ様子で何よりでした。
改めて、4年間お疲れ様でした。
そして、これからも僕たち後輩をどうぞよろしくお願いします。




大河原

安全講習会/ファミリーデー

2010-08-07 23:07:16 | ヨット部
3年の大河原です。

今日はディンギー班と合同で、午前に安全講習会、午後にファミリーデーという2つのイベントがありました。

安全講習会では、クルーザー班H13年卒の望月さんにいらしていただき、シミュレーションに即した座学と事故事例についてお話しいただきました。
シミュレーションでは、仰秀のブローチングでの落水および淡青のエンジントラブルという想定で、それぞれ乗員まで決めた上で、トラブル時の実際の動きを順序だてて考えました。仰秀落水シミュレーションについては、普段の落水救助練でやっている手順をイメージしきれず、手順の抜けがありました。イメージレベルでの手順の再現を確実にする必要性を感じました。
印象的だったのがその後の座学で、今までは、落水者救助では風の程度に関わらず「リーウェイで落水者を轢かないように、必ずシモから救助する」「トラブル回避のためジブは上げていたら降ろす」という認識だったのですが、「強風の場合、シモからだとリーウェイして落水者に近付けないから、落水者のカミにつけてリーウェイを利用して落水者につける」「ジブはカミにのぼるためにあげる」「エンジンもセットする」という内容でした。特にカミにつけるというのが意外だったのですが、望月さんに後で確認したところ、轢いてしまうことのリスクはエンジンに巻き込むことだけで、それにさえ気をつければケガをするにしても軽傷でリスクは小さい、回収することを最優先すべき、とのこと。実際に轢いてしまった時の話にどうなるかを具体的には知らなかったので、自分としてはとても新鮮でした。
この件については、基本でありつつまだまだ自分の気づいていない視点がありそうなので、ご意見などありましたらいただけると幸いです。

淡青のシミュレーションでは、遭難時に取りうる多くの手段(手信号・信号紅炎・ホーンなど、法律上は12種類だとか)を学べました。
シミュレーション座学の後にお話いただいた事故事例および冊子の事故事例集は生々しいものが多く、知識としてはもちろん、意識の面でも再認識させられました。

このように、講習会は本当に勉強になることばかりでした。望月さん、ありがとうございました。


ファミリーデーについては、親御さん・LBの方々で賑わいを見せていました。僕の両親も参加したのですが、満足してくれたようでよかったです。
1年に1度はこういう日があるといいな、と思いました。

では、長くなりましたがこの辺で。

大河原

新体制

2009-10-01 01:02:37 | ヨット部
さて、私たち東京大学運動会ヨット部クルーザー班は、新体制となり、更なる躍進のためブログを開設する事にいたしました。

以前までの閉鎖的な掲示板とは違い、誰もが見られる環境に置かれることで、月光やLullなどの関東フリートの他チームをはじめ、関西フリートや学連、ディンギー班、はたまた、あらゆるヨットを行なうチームとの交流、発展、一方では東京大学の皆様との交流を願い、このブログは開設されました。
練習記録だけではなく、私たちの日常も記録していくつもりです。

長くなりましたが、以降精一杯努力していきますのでよろしくお願いいたします。

以上東京大学運動会ヨット部クルーザー班一同