goo blog サービス終了のお知らせ 

ROSALIND凸ヤマ翁の『Wスタな日々』

みちのくの御長寿旅バンド・ロザリンドの随想録。

長月Septemberの14

2016-11-25 01:24:00 | ロザリンド戦記
さて9月下旬。諸々小ネタの落ち穂拾いをばw


浜松ShadyGlimpseが奈良NeverLandでライヴ、ってのが
ございました!当然、あしたかでハッスルとの邂逅も(o^-')b
案内役は、GENOMEミネヒー♪


















お洒落な和装小物のお店で、だるまさんが
お買い物した報告とか(^_^;)
(その手拭い、小生に買ってくれれば良かったのに!(;¬_¬))





たまに我が家に遊びには来てくれるものの、
Smuggler's Blues方面は、とんと御無沙汰だった
小笠原Marshall氏。
最近また、チョコチョコとブツの密輸を再開し始めてマス♪

二回のうち、一回関税引っ掛かっちゃった(^_^;)
ナゼ、その回だけ当たったのか、皆目謎w

















9月30日。
↓この小さな週めくりカレンダー欲しさに、その存在すら
初めて耳にした『月刊なんとかスピリッツ』を求めて、
盛岡じゅうの本屋を探し回るハメに陥ったりw





















所用で宇和島へ赴いたのを良いことに、『道後温泉なう♪』
なんて写真を送って来るヤツらが居たりw
















そんなこんなの9月でございました。全14編とは、
盛り沢山な一ヶ月でしたなあ('~`;)

でも2016年、凸ヤマの山場は10~11月だったんですよね~w(^_^;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長月Septemberの13

2016-11-24 23:59:00 | ロザリンド戦記
9月24日には、Logiのライヴを観に行ったはずなんだけれど…。
全く写真が無い(^_^;)ナゼかと云うと、夏場に苦しめられた
目眩の症状が、そこまで劇症化しないにせよ、少々ぶり返して
来てて、色々調子悪かったのよね('~`;)
(結局、此の日から13日間費やし、10月6日まで、
 きな臭い目眩の予兆?に悩まされ続けたわい!
  …と小生の卓上カレンダーには記されてましたw)

そんでも9月27日は、ちゃぶ台・山口くんに誘われてたので、
不調を押してWAVEへ。


























初めて観た時のライヴとは、雲泥の差だったなあ('~`;)
いつも申しますけれど、若人の伸び率、凄いデスw

メイド衣装?が妙に似合ってたFullPowwerBoy君でした。

















此の日は、上階Fiveでも仲間たちがライヴ中♪例によって
文字通りの“ハシゴ”状態。登ったり降りたりして、両方観戦!

















やはり応援に来てた、真衣ちゃんとちづるに遭遇。




























んで急転直下、前々からちづると
『今度行こう♪』『次行きましょう!』と言い続け、
実現してなかった“御飯会”に突入するコトに(≧▽≦)ゞ!




























工エエェェ(´д`)ェェエエ工?んで、その選択?焼肉??
君達、ダイエットは?凸ヤマ君、目眩は?イイの?
それ大丈夫なの??w






















あまつさえ、
工エエェェ(´д`)ェェエエ工?んで、その選択?デザート??
君達、ダイエットは?凸ヤマ君、目眩は?イイの?
それ大丈夫なの??w(誤植ではございません。大事な
 コトなので二度書きました)

楽しかったし、お腹も一杯…(-_-;)デブるなあw

次は誰を拉致って御飯会しましょうかね、姐さん?

『みんなで食べれば怖くない』♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長月Septemberの12

2016-11-24 02:56:00 | ロザリンド戦記

9月22日秋分の日は、ATOMIC GODZILLA
『アトミック・リボルバー』レコ発でした!
勿論、馳せ参じましたよ~♪





























Fiveにて。audio tree三浦君、Traffic Lightsサニー、
Hungry13のJ君。盛岡バンド界の若手イケメン勢揃い?
















盛岡の若いバンド仲間一丸となっての、
ゴジラのレコ発祝賀ムードが素晴らしかった♪
そりゃあ、リサちゃんのMCが感涙?にむせんで、
『…くぁwせdrftgyふじこlp!』みたいになっちゃうのも無理ないw




























才気煥発な二枚目、キクタクちゃんの時代感覚と才能迸る
アルバムが完成しましたよ♪

(;¬_¬)歌詞カード目で追いながらですら、
トレース不能な早口歌詞に、時代の“今”を感じたオッサンな
凸ヤマでしたw

 

 









若人達と姐さんの記念撮影もう一枚。
leo la greet、WAGESTAZ等で活躍の名ドラマー太野、
ゴールドルーキー・キム兄。
みんな、これからもロザリと仲良くしてやってね(o^-')b


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長月Septemberの11

2016-11-23 20:11:00 | ロザリンド戦記
いしがきフェスの余韻醒めやらぬ9月20日。
一昨年も確か、この時期だった。熊本ん~みんさんが北海道へ
メーベ見学に?渡る行程で、盛岡に短時間立ち寄るイベントw
















前回は、菜園・ちーたんさんだったので、今回は大通り・不来方さんで
じゃじゃ麺を食べて戴き…。カウンターで、ん~みんさんと
『ツアーで行くのに、(地理的には)何処が大変だったですか~?』
『和歌山が、山また山に分け入って越えて行かねばならず、
 結構遠くて行きにくかったかな~?』ってな会話してたら、
『いやあ、和歌山はホントにそうですよね~、そうそう♪』
と、突然お店の人が割って入って来て、面喰らったw
面白かったけれど♪(^_^;)



























んで、材木町の光原社さんで珈琲タイム。…(-_-;)あれ?
本町通りの機屋さんにも行った様な記憶がw。
両方行ったんだっけか?行ったんだけど、
機屋さんお休みだったんだっけ?ま、イイやw
(備忘録としてすら、もはや機能して無いWスタであった♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長月Septemberの10

2016-11-23 19:22:00 | ロザリンド戦記
9月18日。いしがきフェスでは、チョッピリ色んな関係性とか
自分達の立ち位置について考えさせられる場面が散見された
ものの、ゴールドルーキー・ペチン氏が若手の打上げに
誘ってくれたのが、メッチャ嬉しかったやで(≧▽≦)ゞ




『…(-_-;)あ、でもロザリンドさんはゲストの方の
 打ち上げに行かれるんですかね~?』と言われたけれど、
(ノ`ω´)ノ~┻━┻ 誰が、そんな偉いトコ行けるか~い!w

ってワケで、若人63人衆総決起集会に保護者枠で参加♪
楽しかった~(≧▽≦)ゞ





















なかゆう、太野、リアル・プーさん、萬太郎、J、熊谷の各氏。




























実写版・プーさん、ニコラス、Red amberのタケ君。タケ君は
鳥取を始め、色んなとこに居たコトが在り、ロザリの僅かな
ツアー先地理知識とでも、お話が弾んだね~♪




























ぽち君と実写版クマのプーさん。

この後、意外にも泥酔在り全裸在り、
バイオレンス&流血在りで…(^_^;)
昔の盛岡ライヴの打ち上げならば、
そんなの日常茶飯事だったのだけれど、今時の若者は賢くなって
その手の打ち上げはしないんだろう、と勝手に我々
が思い込んでただけだったのかしら~?
ちょっと懐かしかったり、最近仲間になった若い皆の
意外な一面を垣間見るコトが出来たり♪

ともあれ、ロザリみたいな年寄りを、この“63人打ち上げ”の
仲間に入れてくれて、ホントにありがとー(≧▽≦)ゞ♪
凸ヤマ的には、それだけで十二分に今年いしがきに
参加した意義が在った、ってもんだよ(o^-')b

無謀かつ強引に(また、そうでないと成り立たなかった)この
大人数の打ち上げを仕切り倒したペチン氏、お見事でした。
英断でした。でかした!


(コレは確か、BaptizeのRyu-ちぇるが撮影してくれた↓)



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする