
昨年12月にモデルハウスの上棟をしました。

基本的に構造材には集成材は使用してません。(一応こだわりです。)
土台は桧かヒバ材を使用しますので現場はいい香りがします。
自分はヒバの香りが好きですね。

壁の耐力は筋交いでとっています。(構造計算は筋交いにて計算しています。)
プラスαで耐力面材も使用し気密や防水その他断熱の施工にも貢献しますよ。

東日本大震災のときはクロスが開いたくらいで大きなダメージがなかったので効果があったのかなぁと思います。
色々なメーカーさんが面材を出していますが大きな地震で割れてしまったりなど面材だけでの壁耐力は少し心配です。
短所もあれば長所もあるのでよく吟味して使うといいですね。