どうもナチュラル監督です

さて今回は近じか完成予定のW様邸からお送りします

外観は鉄板サイディングと窯業系サイディングを使い軒を大きく取るように工夫しましたよ

チョイスした色合いもGoodです

また、それにマッチするようサッシもAPWの木目サッシ(樹脂サッシ)に

w様のセンスが光ります

内部はとなりますと1階がLDKと集い部屋(酒飲み部屋)があります。*施主様は実家が酒屋の大酒飲みです

玄関をそこそこ広い土間収納を造り、そこそこ大きい吹抜けを造りなるべくドアを付けずに温度差をなくす工夫をしてます。
勿論、断熱材は天井・壁共にセルロース断熱を施工してます。屋根には10Kw越えの太陽光パネル!
床・天井も無垢材ですよ。色々工夫していますのでこれで税込み2000万以下です。(給排水設備・電気工事含む)
工夫の一つを紹介しますね~
壁の漆喰は自分で塗ってみる


プロに任せるのもヨシ


今回は趣味?部屋の塗り壁に挑戦です。酒飲みしながら自慢できる空間ですね~
さぁ~ぬりぬりです。



練習なしのぶっつけ本番

これがまた意外に夢中になってしまいます。最初はなれないコテさばきも1時間もたてばなれたものです。
左官職人には無いセンスと、良い意味で雑さがあいまって独特の模様に


所要時間4時間30分の作業お疲れ様でした。
後日乾いたところの写真です。

オリジナルの漆喰壁が完成しました。意外とス・テ・キに仕上がってます

完成したら見学できますのでホームページよりお問い合わせ下さいね。
www.n-craft-h.jp まで
