なんだか忙しいナチュラル監督です。
先週はいろいろと楽しい再会がありましたよ。
那須で建てていただいたI様の突然の来場!しかも福島県の仙台より。なぜ仙台からかと言いますと、転勤で今仙台に住んでいて(アパート)
那須に建てた家は週末の別荘的な感じで使用しているとのこと。那須に来たついでに買い物がてら来て下さいました。
ほんとに突然で、ビックリとうれしさとで監督の仕事をしていてよかったな~とつくづく感じた一日でした。
しかも奥様からバレンタインのチョコレートまで頂いて。

二段重ねの一段目は食べてしまいました。ありがとうございました。
日曜日には以前一緒に現場で仕事していたF様が来場して頂きこれまたビックリ!
家の相談をさせて頂きました。はなちゃんとりんちゃんのためにとりあえず予算出してみますので。
また、午後に来場していただきましたS様もプランと予算を出してみますので少々おまちを。ちなみに土地も
2件ほどよさそうな物件がありますので近じか見て来ますね。
現場も大詰めで今週末漆喰を塗りますよ。そうスイス漆喰!

楽しみです。
花粉の時期ですが皆さんいかがお過ごしですか。どうも鼻水が止まらないナチュラル監督です。(くしゃみも)
現場も大工工事が終わりいよいよ仕上げに入りますよ。
内装工事で只今クロス張り中です。使用してるクロスはセルロース断熱と相性のいい紙クロスをチョイスしてます。
来週からはいよいよリビング・ダイニングの塗り壁の作業に入ります。使用する漆喰はスイス漆喰です。
純度の高い良質な石灰からできてるオススメの漆喰ですよ。ちょっと高価ですがそこはプライスレスです。
ところで大工さんの道具って色々ありますよね~。最近はほとんど電動工具なんですが凄く便利なものが沢山あります。
しかし繊細な作業は意外と電動工具ではできないものです。例えば釘打ちやらカンナ掛けなど手に伝わる感覚で微調整するものなど。
しかも直接仕上げにかかわってくるカンナやノミのお手入れは欠かせないものです。
数種類の砥石で刃先を整えていきます。


普段は工場でお手入れするそうなのですが今日はぽかぽか陽気なので現場でメンテです。

切れ味が全然違います。流石です。
次回は左官職人の道具を拝見したいと思います。