宇宙(そら)に続く丘

プレリュード小学校1年C組のしりとりちーが案内する宇宙への道
みかんの丘は不思議へ通じるワームホール

梅雨明け

2014年07月26日 11時01分00秒 | 

前回ブログを更新した翌日、気象台はこの地方の梅雨明けを発表した。しかしその後も大気が不安定で、本当に梅雨が明けたと感じさせたのは昨日が初めてだった。昼の空は一面に雲が有ったが、その雲は夜に気温が下がると消える種類のものだ。今夜は撮るぞ。そう決めて頭の中で思いを巡らせながら仕事を片付けていく。ただ、帰宅する頃には疲れ切り、バッテリーをチャージしながら寝てしまった。

8時半ごろ目を醒まして車に乗る。みかんの丘への道中考えた。あまり時間が無い。一番の目的はフルサイズ用のワイドレンズのテストだ。撮るのは天の川だけにしよう。

到着して竹取庵の屋根を開けたが、まだ雲が多い。望遠鏡の上に新しく仕入れた中古の雲台を載せ、それに大きいほうのカメラを取り付けた。この方法をピギーバックと言う。望遠鏡を豚に見立て、その背中に載せるからというのでこの名が付いたのだろうか。

まだらに散らばった雲は西から東に流れていたが、午後9時半を回った頃から次第に消えていった。たださそり座辺りの雲だけは薄くなりながらもそこを動かない。諦めて撮影に取り掛かる。この雲台の良い所はカメラを縦に出来る点だ。ただ、縦にして気が付いた。ファインダーが覗けない。見口が下過ぎるのだ。改良の余地有り。何度も試し撮りしながらアングルを決めて、本撮影に掛かる。絞り5.6、カメラ感度2500、露出3分。そのうちの1枚が上の写真だ。全体に薄いベールが掛かっているのは諦めよう。でも、今年初めて見るちゃんとした天の川だった。やっと逢えたね。カメラが露出している間、そう思いながら僕らが住むこの銀河を見上げていた。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かろうじてサソリ | トップ | 全天星野を試してみたけれど »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい (しっぽな)
2014-07-26 16:44:59
この美しい銀河に住んでいることが、誇らしく思えます。

望遠鏡を豚に例える発想が、面白いです。
そんなことが頭に浮かぶなんて、どんなひとでしょうね?

更新ありがとうございます。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事