最新の画像[もっと見る]
ログイン
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 92 | IP | ![]() |
![]() |
|||
訪問者 | 720,746 | IP |
カレンダー
最新記事
最新コメント
- PALEO/圧に負ける?
- iedeniedenieden54(saburina)/圧に負ける?
- PALEO/ごあいさつ。
- iedeniedenieden54(saburina)/ごあいさつ。
- PALEO/今年2月下旬(自粛期間中なので…)
- iedeniedenieden54(saburina)/今年2月下旬(自粛期間中なので…)
- PALEO/令和最初のお出掛けは…
- saburina/令和最初のお出掛けは…
- iedeniedenieden54/令和最初のお出掛けは…
- PALEO/平成の忘れ物(平成最後のお花見 その2)
カテゴリー
- ペペちゃん劇場(949)
- PALEOの写真館(509)
- わんこの小部屋(132)
- PALEOの写真館(高山)(9)
- PALEOの写真館(秩父)(18)
- チビパレオの写真館(34)
- やえもんデザイン C58を作る(19)
- やえもんデザイン C12を作る。(10)
- やえもんデザイン D52を作る(18)
- やえもんデザイン D51を作る(72)
- やえもんデザイン C59を作る(26)
- 1/350 陽炎型航洋直接教育艦「晴風」を作る(3)
- ストラクチャー製作(鉄道の風景を作る)(5)
- 秩父鉄道を作る(荒川橋梁まとめ)(11)
- 秩父鉄道を作る(鉄道の風景を作る)(101)
- 踏切周りを作り込む(レイアウト制作)(0)
- 鉄橋の風景(レイアウト制作)(6)
- コンビニ電飾(レイアウト制作)(9)
- マイレイアウトを作る(鉄道模型)(122)
- PALEOの汽車工房(鉄道模型制作記)(197)
- 鉄道の風景を作る(鉄道模型制作記)(55)
- 鉄分・煙分補給(鉄道写真)(90)
- 鉄分・煙分補給(SLみなかみ)(12)
- 鉄分・煙分補給(秩父鉄道)(76)
- ぺぺちゃん劇場(ブローチ時代)(307)
- 趣味(鉄道模型・ブローチ時代)(274)
- 鉄道(実物・ブローチより)(27)
- インポート(ブローチより)(31)
- 日記(ブローチ時代)(96)
- PALEOの雑記帳(映画・アニメetc)(179)
- PALEOの備忘録(7)
ブックマーク
- PALEOのキネマ館
- PALEOの撮影した動画を上映中!
- りおんの宝箱♪
- 軍(ぐん)ちゃん・ヨウムと碧(あお)ちゃん・アケボノ、ゴールデンの竜之介、ばらと多肉の りおん館♪
- jour-nalier
- インコとsaburinaのマイペース日記
- Blog 木間暮な毎日
- 猫と暮らす日常とお出かけ日記 美味しいもの大~好き♡ 更新は不定期 木間暮だから^^v
- にゃんとかなるさ。
- キジトラ ナイトくん と アメショー 紫苑くん が主役のニャンコブログ。
- えひめあやめ
- 日々花々に囲まれていらっしゃる”えひめあやめ”さんのブログ
- 蒸気機関車が大好き!!
- 日々の蒸気機関車の加工のページ。「ポッポ屋」メンバーSL亡者さんのブログ。
- グッドぐんま 2
- 私の故郷「ぐんま」を紹介している「こにタン」さんのブログ。
- やえもんデザイン
- やえもんデザインは今までにあまり発売されなかった鉄道模型パーツを発売してまいります。
- 鉄道模型おきらくコレクター
- 「ポッポ屋」メンバー、おきらくコレクターこと「おきコレ」さんのホームページ
- おきコレ・ブログ
- おきらくコレクター「おきコレ」さんのブログ。珍品が沢山!
ペペちゃん、お外が大好きになってきたのね!
でもそう、素直にお部屋に戻ってくれないと
困る時もあるのよね。
わたしはおやつでつっちゃうけど^^;
ちょっと大変だけど、喜ばしい変化ですよね^^
頑張れペペちゃん!!
余り云う聞かないと、PALEOさんが、お困りでしょうけど。
もっと遊びたかったのかな?
まだ遊び足りなかったのかな
楽しかったね
鬼ごっこ
もちろん鬼は、PALEOさん
かくれんぼもしたのかな^^
素直にお外に出るようになりました!
しかもクッションを敷いて準備をすると出ても良い。
普通は出てはいけないと判断出来ている節があります。
クッションを敷いて「お外」と言うと自分からパタパタパタと出てきます。
その後スタコラサッサでしたが。
その様子を初めて見ていたチビパレオに大受けでした。
今までは内弁慶だったのです。
大型のインコは自分のテリトリーを作りますので
そのテリトリーが極端に狭いと攻撃性を誘発する事もあるのです。
テリトリーから無理やり出されるのは大きなストレスになりますから
徐々にテリトリーを広げる工夫が必要だったのです。
今は部屋の中が安心なテリトリーと理解したみたいです。
確実にケージの外だと楽しい事がある事を覚えたみたいです。
ただ多少催促もうるさくなりました。
朝は餌をあげてそばを離れると不満なのかちょっと騒ぎます。
もちろん無視していますが。
この時相手をしてしまうと、騒げば自分の要求が通ると勘違いしてしまいますので。
確実に「かくれんぼ」でした。
あせりましたよ。家具の裏側に入り込んで出てこないのですから。
もっと物を減らさないといけません。