goo blog サービス終了のお知らせ 

タイニーハウス東京

東京でタイニーハウス暮らしを実現する。超小型木製トレーラーハウスの自作にチャレンジ

2020秋の味覚 車中泊キャンプ旅 第二弾 (14) プラットパークEXPASA足柄(下り)

2020-11-13 18:40:00 | 旅行、キャンプ、スポーツ他
昼過ぎに移動して約二時間かかって到着しました。





ここ「ぷらっとパークEXPASA足柄(下り)」を富士山周りと箱根観光の拠点としたいと思います。







到着してからセットアップやら水汲みやらで時間をくってしまい、気が付いたら3時を回っていたので今日行こうとしていた忍野八海は明日行くことに予定変更し今日はゆっくりと過ごすことにしました。


以前にも紹介したことがありますが…















ここは東名高速の足柄SAの裏側にある一般道からアクセス出来る場所にあり、足柄SAの施設を利用出来ます。







トイレはとてもきれいで気持ち良く利用できます。







富士山の伏流水「足柄の水」が汲み放題なのも大変便利です。(但し、少し距離があります)





ドッグラン設備があるので愛犬家にはピッタリのロケーションです。







足柄SAには24時間営業のお風呂「足柄の湯」があるので、今晩はこちらでお風呂を頂こうと思っています。


さて、今日は特にイベント的なものはなかったので、ぷらっとパーク足柄の中を散歩しました。

















足柄SAは山の中にあるので、駐車場の周りの木々は既に紅葉が始まっています。





夕方、近くのスーパーに行く途中で見かけた富士山の勇姿です。

車を停めて写真を撮ったのですが、考えてみたらこの付近の方達には日常風景なんでしょうね。


明日はいよいよ富士山観光ですが、先ずは忍野八海と山中湖に行く予定です。




関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s








キャンピングトレーラー改修プロジェクト サブバッテリーシステムのアップグレード(P3) その16 積算電力計

2020-11-13 10:55:00 | キャンピングトレーラー自作
先日取り付けた積算電力計ですが早速壊れました。





昨日の朝、出発する前に確認した際には動作していましたが、キャンプ場に到着した時に確認したら表示しなくなっていました。

サブバッテリーシステムに関しては、電気回路的には問題はありませんし、バッテリーの監視についてはソーラーチャージコントローラーでBluetoothで出来るので基本的な問題はないのですが…手軽にパッと見たい時にモニターすることが出来ません。

今回の帰宅したら早速Amazonにクレームを入れたいと思います。




関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

2020秋の味覚 車中泊キャンプ旅 第二弾 (13) キャンプ場の朝

2020-11-13 08:40:00 | 旅行、キャンプ、スポーツ他
キャンプ場にもお日様が顔を出しました。





昨晩は思ったほど寒くなかったので暖房を消して就寝しましたが、ぐっすりと眠ることが出来ました。

周りのキャンパーたちも少しずつ起き出しています。











我が家にも陽光が差し始めましたが、昨日午後に着いた時の陽光に合わせてキャンパーの向きを西向きセットしたので、今はソーラーパネルに陽が当たっていません。




このキャンプ場ですが、トイレは比較的きれいに整備されています。(実際は運動公園のトイレです)













水汲みが出来ないのが唯一の難点ですが、関東圏内の無料キャンプ場が少なくなっている現在では大変貴重な存在です。

駐車した周りを見てみると…








焚き火跡に灰やゴミが散乱しており…こんな状態では、ここも閉鎖されてしまうのではと心配になります。













堤防の上は運動公園になっていますが、至る所にポイ捨て禁止の看板があり、ここを利用するキャンパーのマナー水準がそれほど良くないのを物語っているようです。

近年のキャンプブームで、寒い時期にキャンプをするキャンパーも増えていますが、一方でマナーの悪いキャンパーが増えているのも事実で何らかの対策が必要になって来ています。

キャンプ場の維持管理のための有料化の流れも頷けます。


さて、今日の予定ですが、焚き火は充分楽しんだので今日は昼頃までゆっくりした後で、箱根か富士五湖方面に移動して観光しようと思っています。





関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s