goo blog サービス終了のお知らせ 

タイニーハウス東京

東京でタイニーハウス暮らしを実現する。超小型木製トレーラーハウスの自作にチャレンジ

桜の季節 その6

2019-03-30 23:23:26 | 仕事と生活
以前ご紹介した近所の桜並木です。

今日は曇り空でしたが日中多くの方々が花見🌸を楽しまれていました。






少し残念なのは…下の方の枝にはほぼ満開の状態で既に散り始めていますが、上の方は未だ蕾の状態で木全体としては花の勢いに欠ける状況で弱々しい感じを受けることです。




近くには蕾はあるものの全く花を付けていないソメイヨシノの木さえあります。

巷で言われているように昨年の巨大台風による塩害の影響なのかは不明ですが、確かに例年に比べて桜の花の勢いが弱いように感じます。

凄い量の桜の花が満開になり、その花が一気に散っていく様が桜らしいと筆者は考えていますが、今年は例年とは少し違う年になりそうです。





関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

2019花見車中泊キャンプ その4 出発から現地着

2019-03-30 21:35:10 | 旅行、キャンプ、スポーツ他
仕事が終わったのが3時半、その後急いでトレーラーを連結し…



タイヤの空気圧を確認…



保安灯火のチェックをして…



4時過ぎに出発です。



その後、二時間後に現地、嵐山町の学校橋河原に到着しました。大体夕方の6時10分くらいで既に薄暗くなっていました。



予想の通り、花見のピークシーズンだけあって既に多くのキャンパーがいらっしゃっていて場所を確保するのに時間がかかってしまいました。



急いで設営を始めましたが、直ぐに雨が降り出し…今日は楽しみにしていた焚火とBBQは諦めて、今晩はキムチ鍋とサバ塩焼きと室内で出来る料理に変更しました。





思ったほど寒くないのでビールを頂き、程なく赤ワインに移行しました。

アウトドアでの食事は出来ませんが充分です。

明日は天気が回復する予定なので花見🌸を楽しみにしています。




関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

2019花見車中泊キャンプ その3 直前の準備

2019-03-30 14:02:02 | 旅行、キャンプ、スポーツ他
今日は夕方までには車中泊キャンプ🌸🏕の準備を済ませて出発する予定です。(何時ものように少し遅れ気味ですが…)

何時ものようにお酒セットや食料品類を準備…




次に車にキャンプ用品を積み込みます。




少し寒いので灯油や薪も多目に準備しました。

最後に…






スタビライザージャッキを跳ね上げ、入口のステップを外し…



補助固定用のタイダウンベルトをかければ準備完了です。

未だ仕事が残っているので、それを終わらして出発します。





関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

今日の一品 肉うどんプラス

2019-03-30 12:40:47 | グルメ、おうちごはん
これが本日の昼食で肉うどんプラスです。



今日は3時頃から花見車中泊キャンプ🌸🏕に出かけるので簡単に済ませました。

何がプラスかと言うと、麺と肉の間にうっすらと覗いている大きな揚げと天かすが入った、きつね+たぬきを追加したパワーアップ型なんです。

これから出発前の準備をするので、そのための腹ごしらえです。




関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s