goo blog サービス終了のお知らせ 

タイニーハウス東京

東京でタイニーハウス暮らしを実現する。超小型木製トレーラーハウスの自作にチャレンジ

番外編20 毎日の運動

2016-04-09 23:28:51 | 仕事と生活
58歳から体重減を目指して毎日歩き+走っています。日々平均で8キロ強でしょうか。




しかし、なかなか体重は減りません。一時期やり過ぎて脚の障害を起こしたり、身体への負荷が大き過ぎて肺気胸になったりしたので、今は余り無理をしていません。

何事もほどほどが肝心ですね。


車体制作 その8 屋根の葺き方について

2016-04-09 21:58:20 | キャンピングトレーラー自作
夕方、近くのホームセンターに行ってきました。屋根の形状は決めましたが、屋根の葺き方は色々あるのですね。かなり印象が違います。今まで余り考えていませんでしたが少し勉強する必要がありますね。










自分の技術水準も考慮してどの葺き方にするか決めたいと思います。

番外編19 トマトオムレツ

2016-04-09 20:43:45 | グルメ、おうちごはん
これは筆者が大好きな中国家庭料理です。今日はゆったりとつまみながらお酒を頂きます。中国語が表現できないので、筆者なりに日本語訳にしてみました。本当は、西紅柿炒鷄卵、漢字がちょっと違うのですが、と書きます。



既に食べてしまっていますが、この他にも食事は取っています。まったりと休憩します

車体制作 その7 右側完成

2016-04-09 17:06:16 | キャンピングトレーラー自作
昨日のアップした内容に誤りがありました。作成していたのは、左ではなく右側でした。

さて、その右側の側面壁が完成しました。電動工具を使わず手作業で現場でノコギリやノミを使うのは疲れます。合板を切って貼り付けるだけで時間がかかってしまいました。







今日は頑張って左側の枠組みも完成させました。昨日と同じように、先ずベランダに持ち込めない長尺ものの加工をして、加工済みの木枠と組み立てます。





車体の完成も見えてきたので、そろそろ屋根の制作の準備をする必要があります。屋根材等の買い出しに行かなければ…

今日は3時間も作業をしたので少し疲れています。早目に晩酌でもして英気を養おうと思います。