Oceangreenの思索

主に、古神道、チベット仏教、心理学等に基づく日本精神文化の分析…だったはずなんだけど!

いきものがかりの作り方

2012-10-29 | 音楽
モーツァルトが“自分で遊佐未森調を作っていきもの風に組み換えればあれが作れるのか…”と言ってます!
完全に狂気(マニア)!

そういうことやりたい方は、アルバムの中にちゃんと、元曲といきもの曲入れてください!
さもないと疑います!

P.S.槙原やいきものがかりの手法を音楽版コラージュととらえれば、それもまたポップスの新ジャンルとして評価され得るんだね。
(槙原は、KANの“ときどき雲と話をしよう”のパクり。ヒット曲しか知らないけど、全部“ときどき雲と話をしよう”の組み換え)

ただ、美術のコラージュは、コラージュであることがハッキリ分かる。
だから成立してるんで…
元ネタ隠すのみならずね、元ネタ潰そうとするのはね。
コラージュとは言えないよね。
パクりでも最悪の悪徳パクり。

それから、コラージュは精神を研ぎ澄ませ物事に向き合わせるアートには向かないよね。
混沌により精神に刺激を与える前衛アート。
現代人が擬似的に野性の不安を取り戻すための一つの試み。

“みんなに元気を与えるため”の音楽にゃ向かないけどなぁ…

まぁ、いきものがかりがちゃんと作曲科で勉強するのがイヤならね、もう著作権の切れた古い唱歌や流行歌やクラシックのコラージュポップス始めればいいんじゃない?
ただし、前衛明記、コラージュ明記!(笑)

P.S.2 前衛で思い出しましたが、エリック・サティってクラシック作曲家がいましたね…
レディ・ガガじゃないですか!?

…おお!
ガガなめてた! 真面目に聴こう!…お金があるときね!

ガガが浜崎あゆみとすれば、マドンナが安室奈美恵ってとこですかね…
ごめんなさい!
サティが好きなの!

最新の画像もっと見る