Oceangreenの思索

主に、古神道、チベット仏教、心理学等に基づく日本精神文化の分析…だったはずなんだけど!

パウダー間違ってた!

2012-07-20 | 生活
写真左・黒龍堂プレストパウダー ポイントマジックPRO
写真右・セザンヌUVフェイスパウダーN イエロー系

一時期@コスメで圧倒的に人気の高かった黒龍堂のプレストパウダー。
毛穴が気にならなくなる、とのことで、わたしも購入してみたんですよね…
使ってみたら、それまで使ってたパルガントンの方がずっと良かった。
なんか違和感があるというか、納得いかない仕上がり。
でも、せっかく買ってしまったのだから、と、ずっと使ってたんですね。かなり減ってるでしょ?(笑)

でも、今日、病院で、いろんな人のベースメイクを見ていて、ふと思いました。
イエローベースなのにサマー色(ピンクベージュ系)のファンデやパウダーを付けている人の、なんと野暮ったいことか!
顔の色と首の色が明らかに違うよ! 髪の生え際も変だし!
そして、鏡を見て思いました。
あそこまでじゃないけど、顔色にムラがあって毛穴が目立つのは、もしかしてファンデの色とパウダーの色が合ってないせい?

………改めて見てみると、黒龍堂のパウダーはグレーがかったピンクベージュ。
いやぁ! 明らかにサマー色だ!
パルガントン(シリトリカルパウダー オリジナルベージュ)は、明るいきれいなスプリング系オレンジベージュだ!

パウダーなんかほとんど色付かないんだから、と油断してました!
ファンデはちゃんとイエローベースに合うオークル使ってたのに!
毛穴にオークルのファンデが入ってる上に、ピンクベージュのパウダーかけてたのか! バカだわ!
こりゃ駄目だ!

そして、理解しました。
サマーで、ちゃんとピンクベージュ系ファンデ使ってる人には、黒龍堂のパウダーは圧倒的にいいはず!
なにしろプチプラのパウダーの中ではドンピシャにサマー色だ!
そりゃ毛穴も目立たなくなるよ…
協調性を重んじるというか、他人の意見を聞かないと自分の意見を決められないタイプは、どっちかってサマーに多いと思う。
だから、@コスメに集まるのはサマーが多いのかも!

あそこじゃパルガントンはコテコテに非難されてるもんね!
@コスメでパルガントン非難してるサマーの皆様。
世の中にスプリング向けのものが存在してすみません。スプリング向けのものは撲滅されるべきですみません!
サマーの一部って、そういうやついるよね! ときたま出会うよ!
自分の価値観を“多数派”として他人に押し付ける。そして似合わなきゃバカにする!
さらに、こっちが好きでやってるだけの事を“メジャーっぽい”と見るや、勝手に自己流に真似する。真似して良くなきゃ逆恨みする!
自己責任で自分にとっての向き不向きを判断する、という機能が欠けてる!
いやぁ。サマー以外の方は、彼らに人生台無しにされないよう気をつけて…

…ともかく。

もちろん、品質も重要だろうけど、まず色が合わないと駄目だね!
あたりまえか(笑)
あわてて応急に買い直したのはセザンヌの安いイエローのパウダー(写真・右)ですが、これで化粧直ししただけで気にならなくなりました!

パーソナルカラーの過程修了してるくせに。駄目だねぇ。わたし。

***

同じブルーベースでも、ウィンターだとピンクベージュ駄目だと思うんだよ…
レモンイエロー?
このセザンヌのパウダーが丁度の黄色くらいなら、ウィンターでもこっちがいいんじゃないかなぁ?
いや、分かりませんが。

パウダーならオレンジ味のないイエロー~ブラウン。色白なら白でもいいのかもしれないけど。
ファンデは赤味のないオークル系…かなぁ?
ウィンターの方、もし読んでたら、試してみては?

ウィンターもオークルなら、サマー以外の三タイプがオークルだから、ピンクベージュのファンデやパウダーなんか世の中になくてもいいんだよ…(笑)
しかし、サマーにもいい奴はたくさんいるから、そうは言わんでおこう!

最新の画像もっと見る