Oceangreenの思索

主に、古神道、チベット仏教、心理学等に基づく日本精神文化の分析…だったはずなんだけど!

D・A・I が中山晋平

2013-02-21 | 音楽
D・A・Iというのも、浜崎あゆみの作曲家ね。
多分、そうじゃないかなぁ…
中山晋平って、大正~昭和の童謡や新民謡の人。
“しょうじょうじのたぬきばやし”とか“波浮の港”とか。
日本大衆音楽を切り開いた人だな。

CREAってのがね。
松井須磨子?
“カチューシャの歌”とか歌った歌手ね。日本最初の職業歌手じゃない?
あ“カチューシャの歌”他松井須磨子の歌も中山晋平作曲。
ってか、この人たちが二人なのかさえ分かんないけど(苦笑)

中山晋平が中野で松井須磨子が長野市松代の人。
彦神別(本田善佐)縁だなぁ…(笑)
みなさま是非長野へ!(宣伝)

P.S.シューベルトにくっついてるんだから、中山晋平とかの方がいいんだよ!
双方にメリットあり。
シューベルトはやりたい音楽を伝えられるし、中山晋平は勉強になる。

シューベルトとショパンじゃぶつかるばっかだって!
ショパンがやりたい音楽やってシューベルトは引っ込んで、あゆが歌唱力でなんとか踏ん張ってる!
シューベルトは歌唱アドバイスがせいぜい…

…わ…わたしはシューベルトが聴きたい!
てかあゆファンはシューベルトが聴きたくて付いたメンツ!
ショパンじゃなく!

シューベルト聴きたくて集まった聴衆にショパン聴かせて満足させるのは、相当のことなのだ…

最新の画像もっと見る