Oceangreenの思索

主に、古神道、チベット仏教、心理学等に基づく日本精神文化の分析…だったはずなんだけど!

3月13日(日)のつぶやき

2011-03-14 | こころ
00:05 from www.movatwi.jp
アイヌ系の諏訪元神の依代が大祝なんだよね…
00:18 from www.movatwi.jp
ワケわかんなくてすいません…。いつもの事だけど。
00:35 from www.movatwi.jp
上信越県境って、開拓神が曖昧だなぁ…。別にどの神の腹が支えようが一向に構わないんですが。
00:39 from www.movatwi.jp
群馬県側に沼田市ってある位だから、群馬側の山麓は沼地なんだと思います。この沼神が、本来の山の神より強く出てるのかな。群馬沼田の沼神の、長野・新潟への妬みか…。
00:40 from www.movatwi.jp
だるまさん?
00:44 from www.movatwi.jp
沼田は平安時代の荘園で、貫前神社(香取神)系の開拓かもしれませんが、力でムリヤリ拓いただけで、沼神を抑えてはいないのかも。
00:49 from www.movatwi.jp
武田勝頼が沼田城に入って、その地を整えたといいますが、武田勝頼は諏訪大祝系だし…
00:57 from www.movatwi.jp
諏訪大祝の末裔、諏訪氏の姫と、武田信玄の息子が勝頼。
11:23 from www.movatwi.jp
朝から疲れていたのだ…
11:42 from www.movatwi.jp
RT @tetsuo14: 東北地方の情報まとめ。被災地の方々、ご覧下さい。 RT【被災地での給水・炊き出し・物資情報共有】 #OKGuide http://t.co/xjlMKTk
11:50 from www.movatwi.jp
絶対立ち直れるのだ。それは確かなのだ。日本人はいつも乗り越えてきたのだ。
11:52 from www.movatwi.jp
確かに、どのように効率的に救援の手を行き渡らせるかなのだ。
13:02 from www.movatwi.jp
織田は、もともと家康の事を、人質の小僧っこぐらいにしか思ってないのだ。死んだ後のことは何にも知らないんだから!
13:02 from www.movatwi.jp
ど~しよ~~~もなく、人を見る目がないのだ!
13:15 from www.movatwi.jp
まあ、冷静じゃないと思われても仕方ないのだ。でも、ホントに護りは大事なのだ。それで天災が避けられるとかじゃなくて、その地の運の問題なのだ。
13:18 from www.movatwi.jp
プレートに歪みと圧力が掛かっていたとしても、このように一度に甚大な被害をもたらす形で力を放出するか、それとも少しずつ放出するか、どこで放出するかには、様々な可能性があるのだ。
13:19 from www.movatwi.jp
直下型も同じ。なにも福島原発で直下型が起こらなくてもいいのだ。
13:24 from www.movatwi.jp
ものすごく運の悪い地震の受け方をするか、運がいいか、ということ。
13:36 from www.movatwi.jp
あのとき、なんで今、福島原発で直下型? と思ったのだ。
14:07 from www.movatwi.jp
RT @mmbaoffice: 本日14時よりUSTREAMによる仏典の解説を行う予定でしたが、地震対応のため中止させていただきます。
14:25 from www.movatwi.jp
地球の魄(欲界心)の象徴としてのゲブが、生島大神なのだ。この神の系統の直霊が、実際に人間として生まれてきて王として開拓に従事したのが、ゲブとしてのスサノオ。腹が生島大神になるまで魄を鍛えあげた他の王も、開拓神として祀られている場合、スサノオになっている場合があると思う。
14:32 from www.movatwi.jp
死者の荒魂(魄)は、次第に浄化され自然に帰ってしまう。前世霊として存在するのは多く和魂だと思うが、荒魂ほどの力はない。直霊も荒魂も和魂も備えた人間が、ゲブと一体化するほど荒魂を鍛え上げ、直霊とのつながりによって前世霊に荒魂の力を貸すくらいになるのが、一番強いと思う。
14:37 from www.movatwi.jp
RT @mmbaoffice: ダライ・ラマ法王が日本の仏教徒のみなさまに般若心経を唱えられるようにメッセージをだされています。般若心経を唱えることで、被災者の方の供養だけではなく二次災害の危険を最小限に留めるためにみなさまでお祈りしましょう
14:37 from www.movatwi.jp
RT @mmbaoffice: 日本別院ではたくさんの灯明を灯し、僧侶一同で地震で亡くなった方のご冥福と皆様のご無事をお祈りしております。ダライ・ラマ法王からも「無事な方は般若心経を唱えて下さい」とのお言葉がありました。


14:56 from www.movatwi.jp
RT @kenichiromogi: 本日放送予定でしたニッポン放送「サンデーズバリ! ラジオ」は、今回の未曾有震災のため、中止となりました。私は、19時~20時30分まで、ニッポン放送の特別報道番組に協力させていただく予定です。
by blossomofwild on Twitter

最新の画像もっと見る