昨日(2013年12月16日)の月曜日に、神戸ルミナリエに行ってみた。午後8時頃、JR元町駅に降り立ったその足で、海側にある旧外国人居留地のルミナリエの会場を目指した。旧外国人居留地を西から東に通り、三宮にある、市役所前の東公園まで通じる道路を、歩行者天国にして毎年開かれている神戸ルミナリエの、今日が今年の最終日である。大丸神戸元町店の前から、急に人の数が増えだして、道路いっぱいにして人の波がおしよせていた。流石に最終日だけあって、通常の平日よりも、人出が多いようだ。びっしりと詰まったまま、イルミネーションで飾られた通りを、写真を撮るために時折立ち止まりながら、ゆっくりと人の波の流れに任せて歩いていると、30分ほどでメイン会場の市役所前公園についた。


カメラを構えて、夢中になって写していると、やがて消灯となる9時になろうとしていた。何かセレモニーらしきことでもやるのかと思っていたら、少し会場内を流れている音楽の音量が大きくなり、ごく控えめのカウントダウンの後、全部完全に、一斉
に消灯してしまった。その後、パラパラと会場内から、拍手が起こり、2013年の神戸ルミナリエは、終わった。都会の夜の騒音が、急に高まったような気が、私にはした。
<iframe width="560" height="315" src="//www.youtube.com/embed/UCcH2h5zMTM" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>http://youtu.be/UCcH2h5zMTM


カメラを構えて、夢中になって写していると、やがて消灯となる9時になろうとしていた。何かセレモニーらしきことでもやるのかと思っていたら、少し会場内を流れている音楽の音量が大きくなり、ごく控えめのカウントダウンの後、全部完全に、一斉
に消灯してしまった。その後、パラパラと会場内から、拍手が起こり、2013年の神戸ルミナリエは、終わった。都会の夜の騒音が、急に高まったような気が、私にはした。
<iframe width="560" height="315" src="//www.youtube.com/embed/UCcH2h5zMTM" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>http://youtu.be/UCcH2h5zMTM
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます