Tikara`s Photoroom

私のこれからとこれまでの写真作品を、自身のコメントと共に載せて多くの人に見ていただき、批評していただきたいと思います。

400.冬の甲山森林公園に、行ってみる。

2013-12-30 00:01:42 | Weblog

 家の窓から見た、冬の日差しらしからぬ暖かい様子に誘われて、西宮市の甲山森林公園に行ってみた。公園内のシンボルゾーンから見上げた甲山の上空には、師走の末の天候とはとても思えない青空に、ポッカリと白い雲が浮かんでいた。
 この公園は、西宮市の甲山(標高309メートル)の麓に広がる、83ヘクタールの広大な敷地を有する、県立公園であり季節を通じて、阪神間の人々が大勢訪れる、兵庫県下有数の公園である。
師走のこの時期には、さすがに訪れる人も少なく、園内は、ひっそりとしていた。シンボルゾーンの入口近くの、両側に前衛彫刻を並べた遊歩道。
シンボルゾーン近くのお弁当広場と名付けられた場所。暖かい日差しに誘われて、ベンチで座って日向ぼっこをしていたら、ガサガサと音がしたので、イノシシでも出没したのかと思ったら、座ったベンチの下に野良の三毛猫がいた。
             森閑とした佇まいの、御車池という小さなダム湖には、3羽の水鳥が仲良く並んで泳いでいた。このあたりは、春から夏の間は、たくさんの人が訪れて、賑やかな歓声に包まれるところだが、今日は、ほとんど人の気配がしない。
 甲山も、すっかり緑の木々が、茶色やグレイにかわってしまい、これからの長い冬に備えているようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

399..昆陽池公園・・・・白鳥と、ユリカモメ

2013-12-23 12:36:29 | Weblog
 前回の拙ブログで少し書いた昆陽池公園に、今年もユリカモメが飛来してきたとのことなので、その飛翔するさまを撮りたくて、また昆陽池に行ってみた。12月15日の日曜日に行ってみると、今回は、時間に余裕があったので、公園内をゆっくりと撮影して回ることができた。よく晴れた初冬の日曜日だったので、たくさんの人が訪れていて、のんびりと師走の休日を楽しんでいた。



           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

398.「神戸ルミナリエ2013」最終日に、行ってきた。

2013-12-18 00:25:40 | Weblog
 昨日(2013年12月16日)の月曜日に、神戸ルミナリエに行ってみた。午後8時頃、JR元町駅に降り立ったその足で、海側にある旧外国人居留地のルミナリエの会場を目指した。旧外国人居留地を西から東に通り、三宮にある、市役所前の東公園まで通じる道路を、歩行者天国にして毎年開かれている神戸ルミナリエの、今日が今年の最終日である。大丸神戸元町店の前から、急に人の数が増えだして、道路いっぱいにして人の波がおしよせていた。流石に最終日だけあって、通常の平日よりも、人出が多いようだ。びっしりと詰まったまま、イルミネーションで飾られた通りを、写真を撮るために時折立ち止まりながら、ゆっくりと人の波の流れに任せて歩いていると、30分ほどでメイン会場の市役所前公園についた。


 カメラを構えて、夢中になって写していると、やがて消灯となる9時になろうとしていた。何かセレモニーらしきことでもやるのかと思っていたら、少し会場内を流れている音楽の音量が大きくなり、ごく控えめのカウントダウンの後、全部完全に、一斉
に消灯してしまった。その後、パラパラと会場内から、拍手が起こり、2013年の神戸ルミナリエは、終わった。都会の夜の騒音が、急に高まったような気が、私にはした。





<iframe width="560" height="315" src="//www.youtube.com/embed/UCcH2h5zMTM" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>http://youtu.be/UCcH2h5zMTM
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

397..世界の名機・・・・富士重工2014年版カレンダーより

2013-12-08 12:14:31 | Weblog
 1ヶ月ほど前、ネット・メールをチェックして見つけ、何も考えずにすぐに応募した、富士重工製の「2014年版世界の名機カレンダー」。この間、当選通知のメールが、富士重工さんの広報部が送られてきたのを喜んでいたら、その四日後には、もう現物が送られてきた。富士重工さん、ありがとうございます!!!せっかくなので、拙ブログにて紹介させてもらいます。
 スバルブランドの、レガシイやフォレスター、インプレッサといった自動車や、昨今では、アイサイト(運転支援システム)で有名な富士重工は、戦前までは、「中島飛行機」という、航空機製造の会社でした。日本陸軍の「隼」「疾風」「紫電改」といった名機の設計・開発・製造を行い、また有名な日本海軍の「零式戦闘機(零戦)」は、設計・開発は、三菱が行いましたが、その全製造機数の、三分の二以上が、中島飛行機で行われました。時代が変わり、現在は、自動車部門が、富士重工の基幹となっていますが、宇宙・航空部門も富士重工の重要部門の一つであり、中島飛行機時代のスピリッツを、現在まで連綿と伝えられています。
 なお私は、今回の当選で初めて知ったのですが、このカレンダー、航空機ファンのあいだでは、つとに知られたカレンダーで、毎年の発行部数も相当な数になるとのことです。見事なまで精密な航空機の飛行姿と、背景の雲海や海面の美しい描写は、イラストレィター小池繁夫画伯によるものです。富士 T-1B 中間ジェット練習機 日本 航空自衛隊                


                        


                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

396.伊丹市昆陽池公園の水鳥たち・・・・三度目!!!

2013-12-02 00:29:52 | Weblog
公園内の様子。対岸にみえるのは、伊丹市立昆虫館の建物。

 拙ブログを見ていただいている方々には、申し訳ないが、前回、前々回と同じく、今回もこのブログ内で何回か紹介している兵庫県伊丹市にある昆陽池公園の光景の、案内です。ここには、この時期になると、たくさんの水鳥たちが、越冬のため渡来してきて、12月末ぐらいには、全水面の三分の二ぐらいが、いろんな水鳥たちの群れで埋まってしまいます。今は、そういった時のイントロの時期で、もうじきサギやゴイサギ・カワウといった準主役級の鳥たちの姿、さらにユリカモメとかトビ・ミサゴといった連中までやってきて、池はごった返し状態になります。さらに最近は、ヌートリアみたいな、わけのわからん新参者まで現れています。晩春の夕刻迫る昆陽池の光景。


 駄文はここまで。
 今日、2013年12月1日撮影した水鳥の写真は、フォトチャンネルにしてまとめてみました。興味のある方は、どうぞ見てあげてください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする