今年プロテストをトップで合格して、トーナメント後半戦の出場資格を得て頑張
っている服部真夕さんが、マスターズGCレディースで3位に入賞。賞金800
万以上獲得し、合計賞金も1,600万を超えた結果、来年度のシード権獲得は
間違いなしの状況となりました。

まだ、プレイぶりは見たことはありませんが、ドライバーは250Yを飛ばす
ロングヒッターだとか。そのスイング、166cmのバランスの良い体型を見る
と本格的なゴルファーの予感がします。




今の女子プロゴルフは、どんどん若手が出てきて戦国時代に突入しつつあります。
その中で、今年は上田桃子さんと横峯さくらさんが両巨頭。

その次に、飯島茜さんと古閑美保さん、佐伯美貴さんが控えています。

そして女王・不動さんはまだまだ睨みをきかしています。
そんな状況で、1988年3月3日生まれの服部真夕さんには、それらのプロ
とは、また一味違う可能性がある気がします。
マスターズGCの最終日に68で回り、3位に上昇するあたり、凄い器といわざる
をえないと思います。


上記のゴルファーに次いで、諸味里しのぶ、有村智恵(未勝利)、上原彩子(未
勝利)、三塚優子、森田理香子、藤田幸希などの若手が目白押しです。

その中でも抜けんでたゴルファーになっていくのでは・・・との期待を抱かせて
くれる服部真夕さんです。


しかし、ミズノのマークは、ちょっと冴えないなぁ(笑)。

<<Tiger Fun Golf>>
っている服部真夕さんが、マスターズGCレディースで3位に入賞。賞金800
万以上獲得し、合計賞金も1,600万を超えた結果、来年度のシード権獲得は
間違いなしの状況となりました。


まだ、プレイぶりは見たことはありませんが、ドライバーは250Yを飛ばす
ロングヒッターだとか。そのスイング、166cmのバランスの良い体型を見る
と本格的なゴルファーの予感がします。





今の女子プロゴルフは、どんどん若手が出てきて戦国時代に突入しつつあります。
その中で、今年は上田桃子さんと横峯さくらさんが両巨頭。


その次に、飯島茜さんと古閑美保さん、佐伯美貴さんが控えています。


そして女王・不動さんはまだまだ睨みをきかしています。
そんな状況で、1988年3月3日生まれの服部真夕さんには、それらのプロ
とは、また一味違う可能性がある気がします。
マスターズGCの最終日に68で回り、3位に上昇するあたり、凄い器といわざる
をえないと思います。



上記のゴルファーに次いで、諸味里しのぶ、有村智恵(未勝利)、上原彩子(未
勝利)、三塚優子、森田理香子、藤田幸希などの若手が目白押しです。


その中でも抜けんでたゴルファーになっていくのでは・・・との期待を抱かせて
くれる服部真夕さんです。



しかし、ミズノのマークは、ちょっと冴えないなぁ(笑)。


<<Tiger Fun Golf>>

