goo blog サービス終了のお知らせ 

旬のくらし

四季折々の自然を愛で、豊かな心でおだやかな日々を過ごす

イオンモール

2017-07-16 17:04:31 | お出かけ
今日は、酔雲くんが、以前ユニクロで買ったチノパンの色違いが
セールしていたので、酔雲くんとユニクロが入っている近くの
「イオンモール」へ買物に出かけました

酔雲くんの買物の後、「イオンモール」内をうろうろしていた時に、
セールしていたジュエリーショップがあり、そういえば、冠婚葬祭
の時ぐらいしか、ピアスを付けていなかったら、最近、穴がふさが
ってきた事を思い出し、手持ちのピアスは、結構、大きめなので、
普段、つけっぱなしにしていても、目立たない、出来るだけ小さな
プラチナのピアスを購入

酔雲くんも私も、上手くセール品をゲット出来て嬉しいです

酔雲くんの買物
『ユニクロ』セール商品のポロシャツ・チノパン・ジーパン
『無印良品』帽子


私の買物
『ジュエリーショップ』プラチナのピアス

京都四条河原町

2017-07-13 21:14:30 | お出かけ
今日は、長刀鉾の粽(ちまき)を購入する為、「京都四条河原町」へ
酔雲くんと行ってきました

粽を購入後、四条通りの京人形 田中彌で、素朴な陶器の長刀鉾の
置物を見つけたので購入し

高島屋京都店で、偶然観た“広沢葉子 硝子展”では、素敵な振り出し
と茶入れに出会い購入しちゃいました
茶入れは箱が出来てから郵送との事で、振り出しだけお持ち帰り

その後、酔雲くんが新京極の田丸眼鏡で、気に入ったサングラスを
見つけたりと、何かと収穫の多い一日でした

長刀鉾の販売所

長刀鉾の粽(ちまき)を購入


四条通りの京人形 田中彌

陶器の長刀鉾を購入


高島屋京都店の“広沢葉子 硝子展”

硝子の振り出しを購入


高島屋京都店で購入した、棕櫚のタワシと竹のおろしばけ


新京極の田丸眼鏡で、酔雲くんが購入したサングラス



神戸

2017-06-30 17:04:08 | お出かけ
昨日は友達のFちゃんのお誘いで「神戸のみなと温泉・連」へ行ってきました

まずは、1階のオーシャンズスパのアクアシートでリラックスしながら
おしゃべりし、お昼ご飯を、3階の御食事処・水蓮で食べた後、また
1階のオーシャンズスパの温水プールや室内フィットネスプールで泳ぎ、
最後に、天然温泉に入りましたが、設備も良く愉しかったです

その後、神戸三宮の『焼肉 平和』で晩ご飯も食べて帰りました
こちらも美味しかったです

心配していたお天気も、傘いらずで、暑くなく寒くなく、気持ちの良い
一日を過ごせました

「神戸のみなと温泉・連」

オーシャンズスパ・温水プールとアクアシート


昨日のお昼ご飯
「神戸のみなと温泉・連」の御食事処・水蓮で
“たい飯”


昨日の晩ご飯
神戸三宮の『焼肉 平和』


Fちゃんから頂いた、大阪堺の七味唐辛子
いつもありがとうございます


netで購入したユナイテッドアローズの水着とお揃いの帽子
これを機に、また、近くのプールへ泳ぎに行こうかな

京都 ポルタ

2017-06-22 16:33:43 | お出かけ
昨日、酔雲くんの病院の為、京都東山区東福寺へ行ったので、
酔雲くんが抗がん剤治療中、私は『進々堂』のパンを買いに
京都駅前地下街の「ポルタ」へ行った時、丁度、通りがかった
『ユナイテッドアローズ』で、好みのバッグと帽子に目が止まり
お店を覗いたら、骨のしっかりしたシンプルな日傘も見つけて
一緒に購入しました

『進々堂』でパンを買った後、ポルタの『センスオブプレイス』で
セールしていた“スリッパサンダル”にも出会い、40%オフで
凄くお手頃価格だったので購入

その後、伊勢丹の『仙太郎』で酔雲くんの好物の“みなづき”を
買って病院へ戻りました

京都駅前地下街の「ポルタ」の『ユナイテッドアローズ』で購入した
バッグ・帽子・日傘

京都駅前地下街の「ポルタ」の『センスオブプレイス』で購入した
スリッパサンダル

「ポルタ」の『進々堂』で朝食用のパンと
伊勢丹の『仙太郎』で“みなづき”を購入

里帰り

2017-06-19 22:47:10 | お出かけ
実家の倉庫の壁の修復工事を酔雲くんにしてもらう為に、
昨日、一緒に「里帰り」していました

補修個所を確認後、ホームセンターへ材料を買いに
行き、作業は1時間程で終了し、とりあえず奇麗になり
母も喜んでくれて良かったです

晩ご飯を一緒に食べようと、いつも行く、鮨割烹の
お店に予約を入れたら、父の日で予約がいっぱい
だったので、さっと食べて帰れる『回転寿司スシロー』
で食べました

実家へのお土産:収穫した我が家の野菜と花

5月に、新しくやり直した、実家のカーポート兼物干し

昨日の晩ご飯:回転寿司スシロー

16日に里の母が友達と兵庫県福崎町へ遊びに行った時のお土産
特産品の“もちむぎ”を使った麺やお菓子

里の父の仏壇のお下がりのメロンも頂きました

帰りの高速から見えた大阪吹田エキスポシティ観覧車のライトアップ



京都 セミナーと買物

2017-06-17 22:23:33 | お出かけ
今日は酔雲くんと京都銀行本店でのセミナー『御土居に囲まれていた京都』を
聞きに行きました

大変興味深いお話で、あっという間に時間が過ぎ、愉しかったです

その後、地下鉄で京都駅まで移動し、伊勢丹やポルタで買物をして帰りました

京都銀行本店でのセミナー『御土居に囲まれていた京都』

セミナー『御土居に囲まれていた京都』の資料


伊勢丹百貨店で買った、山椒の粉・黒蜜・扇子の袋・風鈴・カード

ポルタで買った、進々堂のパン・堂島ロール

ユニクロ

2017-05-26 11:58:30 | お出かけ
24日に京都東山にある酔雲くんの病院へ行った帰りに、
晩ご飯を食べに向う道中で、酔雲くんの夏用のアンダー
シャツを買う為に、「ユニクロ」に立寄った時、気に入った
カーディガンやシャツなども見つけ購入しました

24日に「ユニクロ」で買った
酔雲くん用のカーディガンとダンガリーシャツと夏用のアンダーシャツ

私用のカーディガンとブラウス

明石市 散策

2017-05-19 22:55:50 | お出かけ
今日は酔雲くんと、毎日新聞さんからもらったチケットの明石市立文化博物館で
開催されている『長谷川義史の世界展・いいからいいから』を観に行きました

魚の棚商店街も散策して愉しかったです

明石市立文化博物館で開催されている

『長谷川義史の世界展・いいからいいから』


魚の棚商店街で買って帰った

焼き穴子・蛸のやわらか煮・蛸の天ぷら・カレイの一夜干し

奈良県葛城市當麻 散策

2017-05-08 22:07:18 | お出かけ
今日はお弁当持ちで酔雲くんと「奈良県葛城市當麻 散策」へ出かけました

先ず、『道の駅ふたかみパーク當麻』まで車で行き、

『二上山ふるさと公園』でお弁当を食べ


その後、
傘堂を目指し、民家の間をぶらぶら歩いて上り

『傘堂』


當麻山口神社の鳥居を下って、『當麻寺』へ


『當麻寺』
本堂

金堂

講堂

中之坊

東塔

梵鐘

仁王門

雄岳(右)と雌岳(左)が連なる二上山を眺めながら


『道の駅ふたかみパーク當麻』まで、ぶらぶら歩きながら戻りました


チェリオのクリームソーダ

2017-05-06 21:33:46 | お出かけ
5月2日に酔雲くんと行った「岸和田散策」の時に、酔雲くんが飲んで
美味しかった「チェリオのクリームソーダ」を、家で飲む用に2本買って
帰り、今日のお昼ご飯のピザと一緒に飲みました

2日に買って帰った、
「チェリオのクリームラムネとメロンクリームソーダ」

今日のお昼ご飯
日本ハムの石窯工房ピザのマルゲリータと4種のチーズ

クリームラムネとマルゲリータピザ

メロンクリームと4種のチーズピザ