goo blog サービス終了のお知らせ 

旬のくらし

四季折々の自然を愛で、豊かな心でおだやかな日々を過ごす

大阪府岸和田 散策

2017-05-02 21:45:57 | お出かけ
今日は酔雲くんと、兼ねてより行きたかった岸和田城と
岸和田の街を散策しました

お天気も良くて気持ち良く、愉しかったです

岸和田駅前商店街

コシノ洋裁店


岸城神社


岸和田城

“重森三玲”設計の「八陣の庭」

城から見えた鳴門海峡大橋と淡路島


だんじり会館

沼町旧だんじり

イベント広場のだんじり


旧紀州街道


きしわだ自然資料館

2階展示室のナウマンゾウ


欄干橋

岸和田本通り商店街

飛行機雲



京都四条と七条

2017-04-14 22:12:20 | お出かけ
今日は酔雲くんと「京都の四条と七条」へ行きました

先ず、寺町通りの『とん一』でお昼ご飯を食べました

熟成豚のとんかつ定食


その後、
寺町通りの『帽子Shop無』で、酔雲くんの散歩用の帽子を購入


京阪電車で七条まで移動
『京都国立博物館』で開催されている【海北友松(かいほうゆうしょう)】展を観る

京都国立博物館のミュージアムショップで購入した“銅鐸の土鈴”


ぶらぶらと歩いて京都駅まで移動し、伊勢丹百貨店で
晩ご飯用のお弁当を買って帰る

デザートは、里の母に買ってもらっていた苺


因みに私の散歩用の帽子は、8日~12日まで
里帰りした時に母に買ってもらいました


近鉄学園前

2017-04-07 16:56:58 | お出かけ
明日から里帰りするので、実家の母に頼まれた、「千鳥屋宗家」の
“千鳥饅頭”と“丸房露”を買いに、今日、『近鉄学園前駅ビルのル・
シエル』へ、酔雲くんと行き、「銀座・四川」でお昼ご飯も食べました

近鉄学園前駅ビルのル・シエル


「千鳥屋宗家」でお土産用の“千鳥饅頭”と“丸房露”を購入


今日のお昼ご飯
中華料理の「銀座・四川」で

本日のランチ:八宝菜・鶏の唐揚げ・マーボー豆腐


3月29日に届いた“紫のペチュニア”の苗を、里の母への
手土産として、3月30日に植木鉢に植え変えました

京都四条河原町

2017-03-28 22:05:47 | お出かけ
今日は酔雲くんと「京都四条河原町」へ買物に出かけました

『帽子Shop無』で買った酔雲くんの
夏用の“中折れハット”(ネイビー・ベージュ)と“薄いサングラス”

私の夏用“つば広ハット”(ブラック)


『ユニクロ』で買った酔雲くんのベルト


本屋『丸善』で買った“住む。”


錦一場の『京こんぶ千波』で買った“葉山椒の佃煮”


京都大丸で買った
『五建外良屋』のわらび餅・桜餅・茶団子

『兵四郎』のあご出汁・ごめんつゆ

『串カツ屋』のカレイの唐揚げ・『ハゲ天』のたこ天・『松新鮨』の巻き寿司と
いなり寿司・『豆藤』の筍の木の芽和えと、イカとわけぎのぬた和え

チーズパン・ウインナーパン・ベーコンピケ



イオンショッピングモール

2017-03-25 17:46:37 | お出かけ
酔雲くんがジーパンやチノパンとコンバースのデッキシューズ・
ジャックパーセルが欲しいとの事で、ユニクロや無印良品も
入っている、近くの大型ショッピングモールの『イオン』へ、
今日、酔雲くんと行ってきました

ショッピングモールを一通り見て回りましたが、洋服は「ユニクロ」で気に入った
品物が見つかり良かったです

後、コンバースのジャックパーセルは「ASBee」で買って、最後にイオンのスーパーで、
今日の晩ご飯も買って帰りました

=「ユニクロ」で買った、酔雲くんの洋服=
ミラクルエアーレギュラーフィットジーンズ
ヴィンテージレギュラーフィットチノ(ベージュ)
ツイルイージーショートパンツ(ネイビー・ベージュ)

ギンガムチェックの長袖シャツ(ネイビー・レッド・ブルー)

長袖ボーダーTシャツ(ネイビー・ホワイト)
ドライライトウェイトジャケット

カラータンクトップ(ホワイト・ブラック)
メガネ
サービスで頂いたエアリズムインナー


=「ASBee」で買った酔雲くんの靴=
コンバースのジャックパーセル(ネイビー)


=イオンスーパーで買って帰った今日の晩ご飯=
上にぎり鮨・ゲソ天

大阪北区 散策

2017-03-17 21:30:17 | お出かけ
今日は、酔雲くんと観に行こうと話していたら、丁度、毎日新聞さんから
チケットを頂いた、大阪・中之島の「国立国際美術館」で開催されている
『ピエール・アレシンスキー展』を観に行きました

お天気が良かったので、帰りは大阪梅田まで、ぶらぶらと歩きましたが
気持ち良かったです

大阪・中之島の「国立国際美術館」

『ピエール・アレシンスキー展』

ミュージアムショップでピエール・アレシンスキーとリサ・ラーソンの
“マスキングテープ”を購入


「国立国際美術館」近くのショップとキッチン『グラフスタジオ』に立寄り

“木のヘラ”を購入


大阪梅田の【阪神百貨店】
『ルビアン』で“ピケ”と“ベーコンチーズ”のハードパン
『文の助茶屋』で“わらび餅”と“濃い抹茶白玉あんみつ”
『魚組』で“魚屋のお寿司”を買って帰りました


京都 岡崎公園

2017-01-27 17:46:38 | お出かけ
昨日は酔雲くんと、愉しみにしていた京都・岡崎の「京都国立近代美術館」で
開催されている『茶碗の中の宇宙』展を観に行きました

京都・岡崎の「京都国立近代美術館」での『茶碗の中の宇宙』展

「京都国立近代美術館」から見えた“平安神宮の鳥居”

ミュージアムショップで購入した図録


新しくなってから初めて訪れた岡崎公園の「ロームシアター京都」

「ロームシアター京都」に入っていた“蔦谷書店”で購入した
雨宮ゆか著『花ごよみ365日』

大山崎山荘美術館

2017-01-19 11:25:31 | お出かけ
昨日は酔雲くんと、愉しみにしていた京都府大山崎町の「大山崎山荘美術館」で
開催されている『ロベール・クートラス 僕は小さな黄金の手を探す【前期】』展を
観に行きました

良かったので【後期】』展も観に行く予定です

京都府大山崎町の「大山崎山荘美術館」

冬景色のお庭

ロベール・クートラス展の図録とファイル

クートラスの手札サイズの“カルト”のポストカード