プレゼント 2017-04-18 17:23:10 | 家ごはん 4月が私の誕生日月なので、友達のFちゃんが、我が家にある、 大好きなリサ・ラーソンのグスタフスベリボートの置物と同じ、 ミニチュアの可愛いキーホルダーを送ってくれました いつもありがとうございます Fちゃんから頂いた、リサ・ラーソンのボートのキーホルダーとメッセージ
おでん 2017-04-04 11:34:56 | 家ごはん 31日の午後が雨だったので、3日分の「おでん」を仕込み、 1日~3日の晩ご飯は、「おでん」を食べました 1日・2日・3日の晩ご飯 「おでん」:牛すじ肉・鶏手羽元・大根・卵・平天・ごぼ天・厚揚げ・ こんにゃく・糸こん・春菊
鶏すき 2017-04-01 11:43:33 | 家ごはん 3月30日に最後の九条ねぎを収穫して、3月30日・31日の 晩ご飯に「鶏すき」にして食べました 3月30日・31日の晩ご飯 「鶏すき」 鶏もも肉・鶏肝・鶏ずりをすき焼き味で頂きます 卵・大根おろしのタレに付けて、粉山椒を効かせて
白菜 2017-03-31 16:25:54 | 家ごはん 2月下旬に最後の「白菜」を収穫して、“水たき”と“豚しゃぶ”に使い、 残りは“皿うどん”に使って、食べきりました 2月28日の晩ご飯 骨付きの鶏もも肉で“水たき” 3月1日の晩ご飯 “豚しゃぶ” 3月13日の晩ご飯 “皿うどん”
豚バラ大根 2017-03-27 11:58:10 | 家ごはん 昨日の晩ご飯は「豚バラ大根」を作り食べましたが美味しかったです 昨日の晩ご飯 「豚バラ大根」・カリフラワーとブロッコリーの温野菜・ほうれん草のお浸し
ふきのとう 2017-03-21 11:56:09 | 家ごはん 3月上旬に「ふきのとう」を収穫していましたが、 風邪で料理が出来なかったので、水にさらして 冷蔵庫で保存していたら、奇麗なままだったので、 昨日、酔雲くんの好物の“ふき味噌”を作り、 昨日の晩ご飯には“天ぷら”にして食べました 程良くあく抜きされて、どちらも美味しかったです 我が家の庭の「ふきのとう」 昨日作った“ふき味噌” ビン詰めにして保存 昨日の晩ご飯 天ぷら(ふきのとう・新玉ねぎ・海老・れんこん・ごぼう)と、 ほうれん草のお浸し・ふき味噌
卵かけご飯 2017-03-16 17:34:00 | 家ごはん 我が家では、里の母からもらっている玄米を、保存容器に入る分ずつ米突きしていて、 14日に新たに米突きに行ったので、いつもお昼ご飯は冷凍ご飯を食べているのですが、 昨日のお昼ご飯は、土鍋でお米を炊いて、「卵かけご飯」にし、畑から菜の花を収穫して “菜の花のからし和え”も作り、おとついの晩ご飯の残りのきんぴらごぼうやかぶの甘酢 漬け、手作りの漬物などと食べました 風邪で長らく、素朴なご飯を食べていなかったので、凄く美味しく感じ、日本人で良かったです 昨日のお昼ご飯 炊きたてご飯・生卵・菜の花のからし和え・きんぴらごぼう・かぶの甘酢漬け・手作り漬物2種
鰹のお造り 2017-03-15 16:55:15 | 家ごはん 美味しそうな「鰹のお造り」が売っていたので、 昨日の晩ご飯に食べましたが、美味しかったです 昨日の晩ご飯 「鰹のお造り」・きんぴらごぼう・ほうれん草のお浸し・かぶの甘酢漬け・白米・味噌汁
おでん 2017-03-11 11:47:23 | 家ごはん 昨日の午前中から、3食分を仕込んでいた「おでん」を 昨日の晩ご飯と、今日と明日の晩ご飯にも食べます 昨日の晩ご飯:「おでん」 大根・糸こん・昆布 厚揚げ・すじ肉 こんにゃく・平天・春菊 卵・ごぼ天・鶏手羽元