ブログのサカナ

大好きな「読書」、美味しい食事。自由人です^^
何の為にこの地球に産まれて来たのですか。

サイゼリヤ なんばOCAT店 ★★★★☆

2010年09月01日 18時35分32秒 | イタリアン


ミラノ風ドリア、290円。

サイゼリヤを知ったのは、六甲アイランド店が初めて。
映画を朝から夜まで見て、深夜に開いてる店って、ここぐらいしかなくて。
ミラノ風ドリアを毎回のように頼んでいた記憶がある。
そもそも15年前までは映画館での映画鑑賞もしておらず、決まった場所の行き来しかしていなかった。
映画であちこちに行くようになり、ここ数年はそれがよさこいに取って代わられ。

サイゼリヤといえば、関東遠征時は、プレナ幕張、シャポー本八幡なんかをよく利用したっけ。
ムーンライトながらで帰った時、昼はいいんだけど、夜は割りと食べる店が無いのが海浜幕張。
結構、カプセルホテルの食堂で夕飯を食べることも多かった。

ここ5年の話なんだけど、よさこいで脳内を埋め尽くされているので、余り良く覚えていない。

長い前置きはさておき、ピンクチャイルドのダンスチームが出るからと腹ごしらえをするために久しぶりに利用した。
相変わらずの不変の味。これとドリンクバーで十分。とにかく撮影中は席を極力離れるわけには行かないので、最低限の物しか口に出来ない。
色んな思い出が蘇って来たけれど、昔ほど深い思い入れが無かったのは、やはり大人になった証拠か(笑)

年に1回はサイゼリヤも悪くはないなと・・・

参加しました↓クリックお願いします

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画劇場鑑賞へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミラノ風ドリア (すずき)
2010-09-03 20:30:13
ミラノ風ドリアのたまご乗せがまた旨いっすよね!
サイゼで一番好きかも。
サイゼはビール、ワインがお安くて、
居酒屋じゃなくてサイゼにお酒のみによく行ってます~
返信する
Unknown (魚ちゃん)
2010-09-22 19:38:46
久しぶりに入ったら、卵乗せがあって驚きました。
いつの間にか新メニューが

酒類をとった覚えがありません(笑)
ガッツり食べてます、いつも
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。