ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

無人走行は夢のまた夢

2007-07-26 10:02:03 | IT
無人隊列走行、道路給電も 第2東名に新サービス構想(共同通信) - goo ニュース

無人運転というか、自動運転についてはかなり以前から考えられていて、
道路に埋め込んだガイドラインを検知して運転を制御する考えがあったはず。

ITSの一つに組み込まれていたと思ったが、記事は見つけられない。

もちろん道路と車の双方に機材設備が必要で
膨大な費用がかかるとともに、
故障や改修をどうするのかといった問題もあり、
構想の域を出ていないのではないか?

一方の車側では、車線の塗装を感知して
車線逸脱を防止するシステムなどが
すでに実用化されているし、駐車、縦列アシストなど
運転支援、自動運転化への取り組みが進んでいる。

道路に何かを埋め込む方式は補修や保守が大変で、
あまり実用的ではないと思うが、何らかの方法で
高速道路などでの自動運転は技術的には難しくないと思う。

しかし、無人運転は夢のまた夢。

すべての車が監視、制御されている場合はできるだろうが、
無人車、有人車、大型車、小型車、記事のように隊列を組んだ車、
これらか混在並走する状況で、無人運転はあり得ない。

交通システムで無人運転と言えば
東京の「ゆりかもめ」神戸の「ポートライナー/六甲ライナー」を
思い浮かべるが、いずれもすべての車両が監視、管理されている。

これらの新交通システムでは、逆走もあり得ないし、
事故は起こさない前提だろう。

追突や正面衝突はあり得るが、側面衝突は物理的に起こり得ない。
(以前、東急で対向電車の側面衝突があったが、、、)
出会い頭の事故、脇見や居眠り、無謀運転なども基本的にはない。

本当に無人運転が実現すれば「マイノリティ・レポート」の世界だが、
そんなのは夢のまた夢。

また、それが道路の目指す将来像なのかも怪しい。

どうしても無人隊列走行が必要であれば、
自走式の車両を連結した軌道列車でよい。
まあ、簡単に言うと、
トラックを連結して鉄道線路のような
走行管理のできる区画化された軌道あるいは道路を走り、
車両単位で簡単に隊列に入ったり出たりできればいいわけだ。

貨物列車は自走式でなく、
途中の貨車を抜いたり入れたりが簡単でないので、
広大な貨物操車場が必要だし、トラックへの積み替えも要る。
大量輸送には向いているが小回りが利かない。

最後に。
ケチは付けたが、道路給電は面白そうで、
部分的でもこれが実現すると電気自動車の普及が加速するかも。
費用と課金の問題は残るけどね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Wii 1000万台突破、間もなくX... | トップ | Xbox360が値下げになるわけで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

IT」カテゴリの最新記事