孫6,4,2年生を連れて、そしてMさんと劇団四季、文化ホーでルの公演「赤毛のアン」を見てきました。
孫たちもミュージカルを楽しみにしてます。少し安心して連れて行けるようになりました。初めのうちはきょろきょろとしたり、前のめりになったり、解らない所を
演技中に聞いたりとハラハラドキドキでしたが。。。
夢のある子供に育ってほしいです。
私は今余韻を楽しみながら、ビールタイムです。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
劇団四季も、Mさんと一緒に、京都へ見に行きました。
でも、あまり好きすぎて、私の中にアンストーリーのイメージが出来上がりすぎていて、どれを見ても、なんか違うと思ってしまうのです。
でも、アンは本当に素敵なので、みんなに見て欲しいです。
夢見る夢子さんのミンナさんですものね。
さーどさんにいろんなところへつれていってもらえるので幸せです!!
昨日劇に連れって行ってもらった
孫の一人です。
さぁ2年生、4年生、6年生の誰でしょうか?
ps、昨日はありがとう
楽しかったよ(-_-)
私達、夢見ながら地産地消でそれなりの夢を見てるよね。明日より今日が若いって!!
きっと6年生の孫の発コメントと思います。
正解はサード君は解ってます。
ありがとう。初コメント