goo blog サービス終了のお知らせ 

元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

タブレット講習会

2017-08-30 20:59:57 | 楽しみ

タブレット講習会に行きました。月一回で前回で終わりと言われてたのですが、お願いして「もう一回、もう一回」次回までしてもらえます。犬友のMさんも参加。楽しかったと言ってもらえました。

あっと言う間の2時間です。新しい発見が今回も有りました。

共通の犬友にFBでお友達申請をしたりして、また輪が広がるのが楽しみです。

脳トレするより、お友達を作り会話する方が感情豊かにして認知症予防にいいでしょう。🐕🐩🐶


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 開港150年(神戸税関.博物館.... | トップ | 京都・劇団四季(ノートルダム... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
よく学んでいますね。 (ミンナ)
2017-08-31 09:48:42
税関に講習にと、よく学ばれていますね。
神戸は、港街だから、物の出入りが多くて興味深いですね。
タブレット講習も次々と新しいことを学ばれて、本当にボケないと思います。
そうそう、ネアカ塾、申し込みましたか?
返信する
ミンナさん (確かに!)
2017-08-31 12:30:59
税関見学は確かに面白かったです。自由見学はできるのですが、予約をしておけば色々と説明を受けて、屋上からの案内も有りました。
できるだけお出かけをする様にしていますが、昨日も安心クリニック、林眼科と行き名谷まで戻りホームで友人を待ち、長田へと戻り朝9時から帰宅は6時前とクタクタ。勿論病院でくつろいで長時間まちましたが。。。。
今日はノンビリ自宅です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

楽しみ」カテゴリの最新記事