goo blog サービス終了のお知らせ 

元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

錦秋茶会 離宮公園

2016-11-03 20:19:54 | 絵手紙

錦秋茶会の目的?願い?はリーダーの言葉を借りれば文化の地産地消活動の中で、障害と向き合いながら働く女性達が、お茶を楽しみ合いながら

ご自服点前のおもてなしをたのしみ、お互いが座辺師友としてふれあう。

今年も晴天の秋空のもと離宮公園茶室で開催をしました。

私はほんの少しのお手伝いしか出来ないのですが参加する事で有意義な時間を過ごす事が出来るのです。

13名のスタッフは9時から準備。お茶室準備や一年間のメンバーの作品展なども同時にします。

お茶室準備 

作品展示や会場設備。      着物地のお洋服も並びます。待合や廊下に作品を並べます。秋らしい風情に又一足先にクリスマス飾りなど力作が並びます。 

 お茶席は4席設け、その後作品を見ながらご自服を楽しんでもらいます。

色づき始めた紅葉の下で結婚式の前撮りのカップルにも声援を「おめでとう」

クローバーさんの女性達も日々の作業を忘れ、お茶を楽しんでもらいます。

 2班に分かれてお茶席とご自服席を楽しみます。

 昨年もした事を思い出して聞かせてくれます。

終了後記念撮影。その前に感想をお聞きすると皆さんとても楽しかったと言ってくれました。

 

スタッフ入れて50数名のお茶会になり、楽しい日になりました。 感謝❤

 

 

  

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都三昧 (文化博物館・市... | トップ | 心臓の検査結果 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
錦秋茶会 (山本みよ)
2016-11-03 22:42:56
今日はお疲れ様でした。
いつも思うのですが、中本さんのブログの速さと、わかりやすい写真と文章には、本当に感心させられます。いい思い出にもなります。ありがとうございます😊
返信する
みよさん (ありがとう)
2016-11-03 23:03:41
いつも子供から、打ち間違いが多いと言われてます。
早とちりの性格が出てしまうのと、見直しをしても思い込みですぐに送信してしまいます。
でもお褒めにあずかり嬉しいです。💟
返信する
錦秋茶会 (ときめき)
2016-11-03 23:06:22
速報!錦秋茶会UPありがとうございます。一日茶会のお疲れなのにさっそくUPして下さり、またお茶会の様子が心にあうまれます。ひろがりました。楽しく、ゆたかに終わる余韻がまた来年への期待がうまれます。スタッフ13名、クローバー22名、一般参加者22名計57名の活動ぶりが、
満載です!!うれしいです。いつも座辺師友で、文化の地産地消を産みましょう!!
返信する
ときめきさん (充実)
2016-11-03 23:20:18
充実した時間でしたね。緊張した顔、笑顔の顔、私たちの励みになる嬉しい言葉「楽しかった」が何よりでしたね。
お天道様が応援してくれて最高の秋晴れでしたね。🌞 🈳
返信する
素晴らしいお茶会で。 (ミンナ)
2016-11-04 13:27:23
皆さんの協力の下、素晴らしい「お茶会」ができたと思います。
いつも、一人ひとりの気働きに感心します。
参加者の皆さんが、本当に嬉しそうで、喜んで貰えて良かったですね。
サードさんの記録をいつも印刷して、思い出したり、次年度の参考にしています。
返信する
ミンナさん (お疲れ様)
2016-11-04 16:25:26
お疲れ様でした。私達三人でミンナさんがお疲れの様子を心配してましたが昨日ぐっすり眠られて元気になられてる事でしょう。素晴らしいお茶会でしたね。来年もいい会になるといいですね。今年の反省点を展示にも活かします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

絵手紙」カテゴリの最新記事