今日はサード君の検査日。
毎月検尿を受けてます。と 言うのも結石がたまり易いので手術後毎月検査。
食事もそれようの特別食です。
紙コップと手袋を持って散歩。尿を取り、注射器で紙コップから取り、ガラスの筒に入れて病院に持っていきます。ちなみに、このキットは百円なの。
最近は病院の近くオシッコさせ、紙コップで取りそのまま持っていってます。
血液検査もしてもらいました。3~4ヶ月に一度と言われてたのに、検尿は必ずしてるのに、いつの間にか6ヶ月が過ぎてしまってました。
コレステロールが高くなって、貧血が出てきました。もう10歳、血液もとつてるので、それを、甲状腺の検査に廻してもらいました。
結果は来週。
結果が出るまで心配です。
目薬はいつもどうりです。
長生きしてほしいです。 家族ですもの。


毎月検尿を受けてます。と 言うのも結石がたまり易いので手術後毎月検査。

食事もそれようの特別食です。
紙コップと手袋を持って散歩。尿を取り、注射器で紙コップから取り、ガラスの筒に入れて病院に持っていきます。ちなみに、このキットは百円なの。
最近は病院の近くオシッコさせ、紙コップで取りそのまま持っていってます。


血液検査もしてもらいました。3~4ヶ月に一度と言われてたのに、検尿は必ずしてるのに、いつの間にか6ヶ月が過ぎてしまってました。
コレステロールが高くなって、貧血が出てきました。もう10歳、血液もとつてるので、それを、甲状腺の検査に廻してもらいました。
結果は来週。
結果が出るまで心配です。

目薬はいつもどうりです。
長生きしてほしいです。 家族ですもの。


早期発見早期治療は人も犬も生き物全てに言える事ですもんね
大切にされているサード君は幸せワンちゃんですねー
やはり、甲状腺のようです。もっと詳しい検査は、2万円かかるので、少しお薬を飲ませて、それから、薬の結果を見ながら、詳しい検査をしたらと言われました。薬代5千円ほどするそうです。1か月分と思うのだけど。。。
あす、目薬とその飲み薬をもらいに病院へ。
目薬、1本2100円。と1050円のと、2種類。それに、薬局で人間様のドライアイの目薬と、3種類さしてます。
あ~~破産しそうです。