ラッキー。申し込んでいたお能に当たりました。9000円のチケット二枚です。
Mさんをお誘いして見てきました。
姨捨の佐伯紀久子さんの足腰の強さに驚きを覚えます。古希記念の会でもあるので私達の足腰も、もっと鍛えなければと話しました。
日本伝統文化の中に日本人の気質が解りました。お能を愛した日本人、政治から日々の暮らしにまであ~~日本人と思うねと話しました。
1時から5時までたっぷりと楽しみました。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
何年かぶりなので、お会いしたかったですねえ~~。
きっと、ロビーで、すれ違ってたんでしょうねえ~、
残念!!
ひょっとしたら双眼鏡で舞台を見てた?通路を隔てて隣の若い青年が熱心に見ていて感心してたのです。
おばあちゃんの私たちは時々コックリしてました。ドロミテに一緒に行った丸ちゃんと見てましたよ。💓
サードさん、好きですものね。
お友達もいらしていたのですね。
私たちは、今日、大丸で「篠田桃紅さんの書作品」を見て来ましたよ。
今日は一日中炬燵の守をしながら、クリスマスカードを書いたり、先日のクリスマス用のナプキンのたらない分を作ったりと一日中珍しく家にいましたが何をするにも1探し物の時間が増えて困っています。
頭が私です(笑)!!確かに・・・双眼鏡で見てました!
お能には、ちょっとウルサイんですよ・・・私、ハハハ。
ああ~~あ、至近距離にいらしたんですねえ~~。
こちらこそ、久しぶりにお話ししたかったです。
サードさん、PCメールアドレス変わりましたか?
是非メールお送りください!!
送信トレーに入ったままのメールでしたが今確認したらメールが遅れてましたので。
今日Mさんにお能の時の話しをして、ドロミテの思い出も話してきました。有馬温泉に浸かって(笑)
ゴメンナサイ、またお時間あるときにでも再度、当方宛に
テストメールお送りください。
私の方は送信済みになってます。
フェイスブックもラインも四苦八苦しながらチャレンジ。
FBで検索もして見ましたがうまく見つけることが出来ませんでした。
FBされてますか?