goo blog サービス終了のお知らせ 

元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

絵手紙 8月レッスン

2014-08-27 20:32:14 | 絵手紙

楽しみの絵手紙レッスンの日です。

ここに参加すると沢山の知識と感性が磨かれます。

今日は「からくりカレンダー 」M先生の説明を聞いてからくり色紙を貼るのですが四苦八苦。

皆作品までには到達できず。

自宅仕上げとなりました。

話題は豊富なんですよ。サードの散歩途中に山ブドウとピンクの花を見つけたので持って行きましたが、

(左端のピンクの花の名前が解らず)皆でなんやろ?調べようとなりました。

Yさんが皆にとてもかわいい袋を縫ってきてくれましたよ。楽しみながら取りやいっこするのが

又楽しい?みんな素敵なので悩むのです。

以前私も戴いてたのですが余りにも可愛くて飾ってましたがさ~~飴ちゃん入れとお薬入れにしましょう。

M先生が 白のビニール傘をアレンジ。雨ふりが楽しみになりそう。(広島の方ごめんなさん)

 アクリル絵の具でかかれたようです。

 Y先生が唐草模様の大風呂敷でモンペ?製作

上着も風呂敷。海外で喜ばれる作品です。

ご主人の浴衣と若かれし頃?のミニキュロットを

変身?されました。そうそう日傘もこの布で作られてました。1枚の浴衣で3点セット。オシャレ❤

本題の絵手紙は宿題でしましょう。

その後9月18日に都セミナーで行なう「エコバック」打ち合わせです。これは当日アップしましょう。

風の谷ファームのお野菜のプレゼントを頂き帰宅。、さて宿題のからくりカレンダーを頑張りましょう。

楽しい時間は早く過ぎますね。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美術館と博物館 | トップ | からくり色紙 (8月宿題?) »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
創作のパレード!! (ときめき)
2014-08-27 23:30:18
早速のUP!!楽しみと心わくわくしてみています。サードくんからのお散歩おみやげありがとう!!可憐ですね。リーハーサル後、みなさんいただいてかえりました。今日もたくさんお土産をいただきました。このプレゼントがレッスンをひきあげてくれます!!仕上げ?が楽しみです!からくりは作業が大変でしたが~来年のカレンダーですので、まにあうように、ゆっくりしあげましょう!!ありがとう!
返信する
今日も楽しい1日で。 (ミンナ)
2014-08-28 09:40:03
いつもながら、仕事が速いですね。
始まる目のおしゃべり、作品つくり、プレゼント、打ち合わせ、なにもかも楽しいですね。
みんなが集まると、自分の世界はとても広がるような気がします。
みなさんのアイディア、技術、意見に感心します。
返信する
ときめきさん (創作意欲)
2014-08-28 18:23:30
皆さんの創作意欲は素晴らしいですね。
それぞれ個性があって、見習うことがいっぱいのレッスンです。
返信する
ミンナさん (楽しいね)
2014-08-28 18:27:21
いつも楽しいですね。
次回の都セミナーのリハーサル途中で帰宅してごめんなさいね。
当日よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

絵手紙」カテゴリの最新記事