goo blog サービス終了のお知らせ 

元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

俳句 3

2012-09-25 18:36:29 | 俳句

今年の作品です。今年もあと数カ月がんばります。

 広島 2012・2・16

  河豚鍋の空になるまで囂しく(かしましく)

 京都  2012・4・5  

  御降や裾から上げて京女

 ボンタン トジ宅↑   2012・5・10

  ままごとの草を摘みてはパパとママ  優秀賞

 

 公園 2012・8・23

   豊かさに溺れて久し敗戦日   優秀賞

少しづつ俳句が解り始めました。仮名遣いや俳句の決まりがまだよく解りませんが今年も後半もがんばります。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 俳句 2 | トップ | 絵手紙レッスン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しっぱい!! (ときめき)
2012-09-26 09:27:56
昨夜、俳句3をみて、またまた感動してコメントをかきましたのに、失敗していました。写真もこういうことがあるでしょうか、いいシャッターをきったのに、あとでみたらとれていなかったということが、ちなみに昨日 はついてないでした。メールのあて先を間違えて違う人に送信していました。やはり華麗はなくて「加齢」あるのみになりそうです。
返信する
ときめきさん (お互いに加齢?)
2012-09-26 20:07:43
ホントに加齢には勝てませんね。
物探しなど無駄な時間が多いです。
でも、それに気がついてるから許してもらいましょう。
返信する

コメントを投稿

俳句」カテゴリの最新記事