goo blog サービス終了のお知らせ 

元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

絵手紙 三月レッスン

2017-03-29 20:33:23 | 絵手紙

楽しい絵手紙の日です。 ミンナさんは高岡から春休みで小学2年生と三才のお孫さんが遊びに来てるので一緒に参加です。

いつも高齢者ばかりなので楽しい。ママやパパと離れてるのに寂しがらず、素直で優しく可愛らしい姉弟です。

おばあちゃんとレッスンに来るのがよほど楽しみだったのか持参の縫いぐるみを直ぐに描き始めてました。

準備しながら私達はおしゃべりに夢中なんです。

 

沢山の持ち寄りおやつです。

Mさんは文旦のピールをお持ち帰り用にラッピングしてくれています。

作品は桜の花を開くとお手紙が🌸

私達が描いてる間に先生はMちゃんに色々と絵を描かせてあっという間に紙芝居を作っていました。高岡出発からのストーリーです。 

名前の漢字を描かせて顔文字にして紙芝居のストーリーに加えます。

次はMちゃんが私達に折り紙を教えてくれました。バラ、茎、花瓶の折り方です。

小学二年生でこんなに順序正しく教えれるのにビックリ⁉️

 

ミンナパパ(Mちゃんおじいちゃん)が立派なホーレン草を風の谷ファームから収穫してのお迎えです。

今夜の食卓にはみんなホーレン草が並ぶでしょう。

先生が桜の次は菜の花を描くのを忘れてたと。

折角準備して下さってるのにと私だけが挑戦です。

バタバタと二枚描いてレッスン終了。

今日も楽しい午後でした。子供達との時間は素晴らしい時間。いいね👍👍😊

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画二本立 | トップ | 新宮晋の宇宙船展 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミンナ)
2017-03-30 17:50:05
皆さん、優しく迎えて下さって、有難うございました。
すっかり、仲間に入って、楽しそうに、いっぱい描いていました。
折り紙も、面白そうでしたね。
神戸のいい思い出になったと思います。
返信する
ミンナさん (楽しかった。)
2017-03-30 20:34:38
絵手紙行くだけで楽しみなのにまりちゃんや千早ちゃんに会えて幸せ❣️
まりちゃんに教えてもらったバラ🌹も復習すると伝えてね。🌹
ファームパパにもホーレン草メチャ美味しかったと伝えてね💗
いつもありがとうございます😊
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

絵手紙」カテゴリの最新記事