元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

雨の中 日帰りの旅 浄瑠璃寺・岩船寺

2012-04-12 19:42:51 | 旅行

Mさんと浄瑠璃寺、岩船寺そして石仏コースを歩こうと計画してたら、昨日は朝から雨、雨。

でも行くと決めてたので7時前から出かけました。

奈良からバスで京都に入ります。奈良に着いた時はまだ曇り。

  

バスで岩船寺に着いたあたりりから雨。バス停から山道の方を選択。

 

 このような山道を傘をさして、岩船寺まで行きます。

岩船寺の階段手前には岩風呂が 

  三重塔は重文です。

 ミツマタが満開です。

 こんな道を登ると視界が開けますが生憎の雨

 貝吹岩。39の坊舍があった頃、僧を集めるためにこの岩からホラ貝を吹いたそうです。

  本堂の中には素晴らしい阿弥陀如来像がありました。

欅の一本作りで高さ3m946年の行基作と伝えられてる重文です。

石仏巡りの道を「滑らないようにね」「こけないようにね」と声をかけながら傘をさして大雨の中歩きました。

  

           

お弁当を開ける所を見つけ昼食お味噌汁とコーヒーなど持参。価値観が同じ彼女と出かける回数が多いので、何時も

お弁当をどちらかが持っていき、自然の中で食べます。そして又歩け歩け浄瑠璃寺まで。

  石仏を見ながら、自然に触れながら。

 馬酔木が満開です。

 この寺は「真言律宗」薬師仏をお祭る三重塔と中央宝池、九体阿弥陀堂から成ってる。

 国宝三重塔 藤原時代 中には重文の薬師如来が祭られ毎月8日には公開されそうです。

 敷き椿とショウジョウバカマが雨に打たれでも可憐に咲いてる。

      

阿弥陀堂も阿弥陀如来、四天王像も国宝。8体仏も重文。

 鎌倉時代の重文の吉祥天女像(左写真中央)丁度一般公開中。ラッキー 濡れた木々の足元には石仏があちこちに見られる。

バスで近鉄奈良まで。さて、直接帰宅するには少し?(たった30分?)早いので鶴橋観光?

韓国食材を見て帰ることにしました。

 

予定通り5時帰宅。雨の中の思い出が一つ増えました。沿線に咲き乱れる桜の美しかったことも思い出の一つです。

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする