This Is My Life ~花の里からrestart~ 農家民宿 あぶくま高原 花の里

自給自足を目指し田舎に移住、農家民宿を開業 自然を満喫し ホッとするひと時をおすそ分けさせて頂きます 

桜・さくら・サクラ

2017-04-20 19:52:07 | 日記
早起きしてのさくらざんまい
今年もこの時期が来ましたよ・・・・
最初は 不動桜・・・(郡山市 中田町上石)
満開は見事ですよ・・・機会があればぜひどうぞ

まだ2分から3分咲き状態でした、毎年来ていますが いつも ちょい早って感じかな
今年はお札がありませんでした 残念! 
売店のおばちゃん曰く 在庫がないだって・・・ え~ そんなことあり・・・なんだ(笑)
次は 昨日満開宣言した 超有名 さくら100選
正面

右側



左 しだれ方が最高

こちらは 地蔵さくら まだ3分咲き位でした~ここで何故か花桃の苗木を買ってきました。

最後は 塩の崎の大桜 樹齢は約600年。イチオシさくら

去年は無かったこの看板が駐車場の目印

向かい側の丘の上から見た桜

近くのお休み処では甘酒のサービスをしていましたよ。↑
我が家は こぶしが ようやく・・・ 

我が家の桜は 4月下旬ごろかな・・・・期待してくださ~い


RESTART親父(ねむねむ親父)&チャレンジャー妻より



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晴れ・雨・晴れ・雨・晴れ・... | トップ | 突然の・・・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本の象徴 (ハヤシダイスケ)
2017-04-21 01:02:11
東北には桜の名所がいっぱいありますね!
昔仙台大の採寸を抜け出して柴田町の桜並木を散策した事を思い出しました*\(^o^)/*
返信する
Unknown (Unknown)
2017-04-21 07:39:43
お忙しい中、コメントありがとうございます。
本当に さくらをみるとこころが和みますね。
日本の象徴 その通り(大ちゃんも)
また 暇なときにブログを覗いてください。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事