設計事務所が提案する納得の家づくり!

哲・Braveの現場で悪戦苦闘している様子や、ちょっとした工夫により、その中に大事なヒントが・・・。

駒ヶ根市S邸  建て方始まる!

2007年08月29日 | 現場奮闘日記 S邸

7/31(火)建て方前日の様子。

土台据付と1階の柱までは立てありました。

柱は、全て化粧です。サイズは一般部は4寸角、一部5寸角を使用しております。

材種は桧柱です。

 

 

8/1(水)建て方初日です。

今回のこだわりは、Sさん(旦那さん)のこだわりで、

渡りあご工法を採用しております。

私自身も本格的な渡りあご工法は、初めてでありますので、

大変楽しみでもあります。

 

 

 

プレカットのミスがあり初日はここまでとなりました。

加工ミスが無ければ、大工さんは『棟木垂木まで架けれたのに・・・』と

悔しがっておりました。

 

 

 

建て方2日目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒ヶ根市S邸  基礎工事Part3

2007年08月29日 | 現場奮闘日記 S邸

いよいよ本日7/27(金)本体のコンクリート打設となります。

前日に無事配筋検査をし、問題なく配筋されておりますので、

本日打設となりました。

コンクリート圧送ポンプ車が生コン車を待機している様子。

生コン車が到着した様子。

 

職人さんがコンクリートが送られてくるのを待っている様子。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒ヶ根市S邸  基礎工事Part2

2007年08月29日 | 現場奮闘日記 S邸

7/24(火)

通りの墨出しを行い、化粧型枠と内側の捨て型枠を組み立てている様子。

 

黄色い色が化粧型枠のパネコートと言います。

 

排水管の様子。

 

 

2日後の7/26の様子(下記写真)。

配筋検査を行いました。

 

 

 

配筋径の確認及びタテヨコのピッチの確認、それから継手長さの確認等を行う。

 

 

給湯、給水の配管の様子。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基礎工事始まる!

2007年08月29日 | 現場奮闘日記 S邸

7/10付けで、無事確認申請も決済がおり、

いよいよ工事着工となりました。

 ちなみに下記の状況は7/17の現場の様子です。

丁張りを架け、水糸を張りながら、床掘りをした状態です。

 

 

その2日後7/19の状況です。

ベースコンクリートの型枠の状況です。

 

 

 

埋設される配管の様子。

作業している様子。

 

ベースコン打設後、トランシットで通りを確認しているところです。

(ちなみに確認しているのは私です。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする