もう1回やってみよう・・・

身近なことを勉強中です。

クマゼミの干物・・?

2020-08-28 22:01:34 | 

公園で拾った亡骸を1週間天日干しにしてみた。

 

背中の真ん中あたりで、緑っぽくキラッと輝く部分を拡大・・・

おっ・・細かな毛が密集している。

(全体的に過剰に青いのはマイクロスコープの青いLED光のせいです)

黒っぽい地と細かな毛の密集から構造色での緑っぽい発色か・・?

 

口のストロー部分

先端拡大・・どうも欠けているみたいです。

こちらの物凄いサイト・・・文ちゃんのタイニー・カフェテラスの電子顕微鏡写真は必見です。

 

 

産卵管・・?

 

顔・・・真ん中の単眼(3つ)もよくわかります。(周りの緑色ぽい毛は最初の背中の輝くものと同じ)

複眼も拡大

干物は動かないので、観察が楽です (笑)

 

ネットの昆虫図鑑は、実にいろんなのがありますね・・

あの関西電力HPの中の、「セミを捕まえて、特ちょうを観察してみよう!」なんてページもナカナカのモノです。

 

一緒に拾ったクマバチの一部の干物も見てみました。

胸の黄色い毛波

クマバチは、NHKのものすごい図鑑に紹介されてました。

翅や単眼の電子顕微鏡画像が実に分かりやすいですね・・・(電子顕微鏡で見てみたいなぁ~)

ちなみに調べてたら、昨日の日記に、やや批判的にやり過ごしたチームラボが、このものすごい図鑑の制作にかかわっているのですね・・・

失礼いたしました。

マイナーな生き物のデジタルコンテンツの早期充実を期待してます!!

 

以上、本日もご覧いただきありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする