goo blog サービス終了のお知らせ 

TETPR 気まぐれ日記

Webサイト運営(制作・アクセス増進)の勉強記録をはじめ、撮影記録、日常生活などを語っています。

案内サインシステム更新 終盤へ

2006年12月28日 | 鉄道
東京メトロでは今年度中に13号線関連駅を除き全駅で案内サインシステムが新しいものに変わります。
地元駅では今年9月ごろから更新が始まりました。
しかし看板以外は最近まで営団時代のものが使われました。

9月以降、先日まで営団時代のものが残っていたもの。
ホームの掲示板(時刻表・出口案内が一体化したもの)、きっぷうりばの運賃表、
出口階段付近の案内、出口にあった始終電時刻の案内、ホームの駅名板(柱にあったやつ)

昨日から今日にかけて更新されたようです。
運賃表は蛍光灯?で光るタイプになりましたしホームの階段付近の柱は出口・のりばの案内をする
ものが貼られました。

あと営団時代のサインシステムが見られるのは職場へ向かうときの池袋~地下鉄成増間のみか~。
しかも平成20年5~6月まで…。

またまた

2006年12月28日 | 鉄道
本日、15時30分ごろ家で寝ていたら
とある雑誌会社の編集部から電話がありました。
またまたどっかの鉄道サイトの管理人が撮影した写真を掲載していただくことになりました。

今回は「これであなたプロ鉄道カメラマン」に投稿した作品が掲載されます。
投稿してからだいぶ経ったので不採用かと思いましたがあきらめたときに連絡が…。
ビックリです。

あと投稿した覚えのあるものはPOSTの東上線クリスマス列車とシリコのイベントです。
これらはどうなることやら。

結局早退

2006年12月28日 | 携帯電話からの投稿
風邪が治りきっていませんでした。
会社に行ってもだるく、音や人の声がボヤケるように聞こえたり軽いめまいが止まりませんでした。
熱は下がったんですけどねぇ~。
結局、早退させてもらうことになりました。
久々の風邪はしんどい。