goo blog サービス終了のお知らせ 

TETPR 気まぐれ日記

Webサイト運営(制作・アクセス増進)の勉強記録をはじめ、撮影記録、日常生活などを語っています。

スパム対策 第一段階失敗

2006年12月21日 | Web
この作戦、見事にダメでした。
導入後、まもなく既に3件発生しています。
確かに投稿フォームにはアクセスできないようにしたのですが…。
フォームすらアクセスしなくても自動的に投稿するシステムなのか?
ということはやはり掲示板のファイル名をオリジナルから自分独自の名前に変更するか
投稿キーの設置など地道な対策が必要なのかもしれないです。
このサイトでしっかり勉強します。

ウイルスって恐いのねぇ~

2006年12月21日 | 日常生活
2chで某サイトを語るスレッドを見ていたら書き込みに
「ウイルスばらまくな」と書かれていたので
「はぁ?、リンク貼られてないぞ」と思っていたら
Myパソコンのウイルススキャン・検出ソフトが反応したぞ!
ただ単にページを見ていただけなのに。
たったこれだけで感染しちゃうの?
危険度は「高」でありましたが幸いスキャンソフトで修復してくれたので助かりました。
データ飛んだらへこむし、最悪再インストールしてもWindowsが動かなくなったら一月半で
Myパソコンがダメになっちゃう。

本当危なかった。
2chは気をつけて見るようにしましょう。