東北の玄関 南会津 そこには感動が!いっぱい

奥会津御蔵入の里 南会津満喫 旅での新しい発見!旅先の土地の人達との出会い!
そんな素敵な旅に「南会津」を訪れませんか

ノビル(野蒜)

2014-05-28 15:58:51 | Weblog
 毎年委託事業の下草刈り現場に行ったら「ノビル」が生えていた。早速採ってきて泥を洗い流し、根をなるべく根元で切り落とし、葉の固い部分、枯れている葉(点々と茶色い斑点がある葉)、今の時期はトウが立ち始めてるので手でちぎって取り去り、後はそれぞれの好みで調理をするのが一般的だが、私の場合ノビルは「鰊との醤油漬け」にして食べるのが最高です。

奥会津の隠れた逸品

2014-05-26 14:52:50 | Weblog

奥会津「からむし織の里」の変わった名前の…「甚パ羊羹」
 昔々に、村内の星甚八さんという人が作った羊羹なので「甚パ羊羹」と言うのだそうです。
 この羊羹は、寒天の添加量が多く固い「練羊羹」と、寒天が少なく柔らかい「水羊羹」の中間に位置したような、口当たりとほどよい甘み、そして小豆あんの風味がしっかり伝わってくる羊羹で、昭和村に訪れなければ食する事ができない隠れた逸品!です。





山菜の「ミヤマイイエラクサ」

2014-05-25 15:47:36 | Weblog
 今朝友人から採りたての「エラ」を頂いた。この山菜を私の住んでる南会津では「エラ」と呼んでるが、正式名称は「ミヤマイラクサ」と言い、茎や葉にはびっしりと毛が生え触れるとささり痛がゆくなる。
 希少な山菜であまり採れるところが少なくなっているが、食味はクセがなくあっさりし、漬け物、和え物、炒め物、おひたし、味噌汁と何でもできる万能な山菜です。
 早速今晩は「豆腐との味噌汁」と、「卵とじ」でいただくことにした。

山椒味噌

2014-05-25 13:26:04 | Weblog
 この時期ならでの春の香りたっぷりの山椒みそ。市販品とは違い作りたては風味が良いので暖かいご飯にそのまま乗せて、また豆腐や揚げ物などに付けて食べてるとあの山椒独特の刺激が至高です。
 作り方は至って簡単、山椒の若葉をよく水洗いし水切りしたあとすり鉢で磨り潰し、味噌を加えて良く混ぜ合わせ味を見て、好みで砂糖で甘さを調節したら出来上がりです。

湯田永清書展

2014-05-22 15:17:45 | Weblog
旧南会津郡役所の特別企画展…湯田永清書展…
 「旧南会津郡役所」では特別企画展として、絵画展に引き続き南会津町栗生沢在住「湯田 清」(雅号:永清)さん(県展10数回入選。会津総美展12回受賞)の「書展」を開催してます。
 条幅、楷書や行書、仮名など、一筆ごとに心のこもった力作が多く飾られてますので観賞してみてはいかがですか。
 なお、先客100様には直筆の色紙を差し上げてます。
 開催期間 平成26年5月22日(木)~6月20日(金)
      但し、毎週火曜日は休館
開催時間 午前9時~午後4時
入館料 無料(但し、書展のみの場合)

にしんの山椒漬け

2014-05-17 15:15:49 | Weblog
 山に囲まれた会津では、毎年山椒が芽吹くこの時季土食としてどこの家庭でも「にしんの山椒漬け」を作る。
 我が家でも今年初めて漬け込み(身欠にしんと山椒の葉を重ね合わせ、醤油と酢同量、好みで隠し味に酒と味醂、砂糖少々を入れ、1~2週間漬ける)、その味と風味からご飯のおかず、また酒の肴として食卓にはかかさない一品です。

会津らーめん

2014-05-13 10:57:00 | Weblog
 南会津町内の国道121号線と国道352号線との交差点から国道121号線を50mほど走った先にある、会津ら~めん処「みのや」で数ヶ月ぶりに食事した。
 この店は、店舗右側に製麺所があり、ここで『名物白髪親父』が打った手もみ麺が味わえる。
 メニューは、麺類が6種類、飯類が牛丼のみ1種類であるが、今回食べたのは、醤油味の「会津ラーメン」・「きのこチャーシューメン」・「みそラーメン」で、さすがに手打ち麺だけあって口当たりが良く、スープもしつこくなくあっさり系であるが「コク」が深く麺との相性が良かった。
 なお、この店ではスープ付き5食入った手打ちラーメン(700円)も販売しているので名物白髪親父が打った手もみ麺をぜひ一度ご賞味してみてはいかがですか!

山菜の王様「ゼンマイ」

2014-05-08 13:06:11 | Weblog
久しぶりに…鴫山城跡散策…
 数年前「鴫山城」周辺を散策しいる中で偶然に発見した、「土門跡」と「矢倉台跡」を久しぶりに訪れた。
 南会津合同庁舎裏からのコースで目的地に向かって遊歩道を散策。その途中道筋に山菜の王様「ゼンマイ」が生えてた。

神秘の花 シラネアオイ

2014-05-08 10:39:04 | Weblog
丸山歴史公園の…シラネアオイ…
 「シラネアオイ」。日本原産で高山に生えるうす紫色の美しい花。他県では「絶滅危惧」とされてるが、当県は「準絶滅危惧」に指定されている。
 この「シラネアオイ」が県の「準絶滅危惧」であるとのこともあって、5~6年前私の知人が経営してる「シラネアオイ園」で7鉢譲り受け、丸山歴史公園に移植。
 毎年枯れることなく、今年もうす紫色の美しい素敵な花が咲きました。