(o^-^o) masa (o^-^o) のブログ。

散歩を楽しむ。

待ちに待った治療薬が・・・。

2020-04-29 07:41:33 | 日記
  おはようございます。 
今日は晴れの朝を迎えています。

散歩時、つつじ見て歩き、美しいツツジが咲いていました。


明るい、嬉しいニュース
コロナウイルスの治療薬が間も無く他国で承認れれば、日本でも承認される事が早いと聞きました
専門的な事は分かりませんが、今世界を恐怖のドン底に落し込んでいる「新型肺炎」コロナウイルス
治療薬「レムデシビル」がコロナの治療薬として他国で承認申請中とか、承認されれば
日本での申請も早くなると聞いています
そしてインフルエンザの治療薬として出ている日本出身の「アビガン」も新型肺炎の重篤者に投与
有名人にも投与して症状の改善がされたと言うニュースは新しい、承認申請も間近と聞いて居ます
アビガンは日本製で、在庫多数なので、大いに戦力になると思います
早く投与して一人でも多くの尊い命を助けて欲しいと思います
でも、外出の自粛、手洗いの励行、三蜜を避ける等々でコロナに罹らな事が先決と思います
コロナ戦争に勝利して、以前の暮らしを早く取り戻しましょう、頑張りましょう。
   
白いツツジ、清楚で綺麗です


紅白がコラボしています


お日様が眩しそう?


絞りが綺麗です


此処でもコラボしています


眩しいくらいの美しさ



 今日もお元気にお過ごし下さい。 



マスクが送って来ました~(^○^)

2020-04-23 19:57:08 | 日記
  こんにちは♬。 
今日は曇って居ました、肌寒い一日でした

次男の嫁さんから、手作りのマスクが送って来ました(^○^) 救いの神、有難い事です
他に三番目の孫が中学校に入学した記念写真同封、
も一つは小4のリトルリーグのユニホームで元気一杯の姿を披露している写真が同封してありました
孫の元気な成長を喜んでいます。


昨日は休業自粛の話が出ている中、散髪屋に散髪に行って来ました
コロナ戦争の時期、怖い事ばかりで、私が防御のガードを固める事は
バスの席は一番前の降者のドアが開く直近を取る(幸い乗客は少なかったです)
バスから降りたら直ぐ、アルコール綿で手を消毒して歩き始めます
歩行中対面者には2mの間隔を取り蜜にならない様に離れます
散髪屋に入る時は混み具合を確認して入り、
マスク掛けたままで良いか?顔剃りはしませんが散髪して貰えるかを尋ねて
了解を貰って椅子に座って素早くしてもらいました 先どうなるか分からないので良かったです
鬼門の帰りのバスです、先日満員になったので要注意です
2台同じ時間に来るバスで、以前から空いてる遅く来たバスを選んで乗り、また一番前の席に座りました
バスは行き帰り、何時もより空いていました、街の繁華街も人通りが少なくなっていました
散髪のピッチは20日間でしたが外出自粛で様子を見て、今回は30日で行きました、
来月は何時行けるか分かりません、出来たら20日で行きたいですが、どうなるでしょうか?
無事スムーズに終わって良かったです
今の時期、何をどうする?こうする?を考えてするのも楽しいものです
自粛の中で楽しを見付けましょう。  

気遣っているのが有ります、「横断歩道の押しボタン」は指で押していますか?・・・
私はボールペンを持って居て、押しボタンは指で押さず、ボールペンでボタンを押します
不特定多数の人が触るところは、何処にコロナが潜んでいるか分かりません、今の時期用心しましょう
テレビでエレベータのボタン押しからヒントを得ました。

つつじ見て歩き第二弾、今年も綺麗に咲きました











みんな、色が綺麗に出ています、今年はつつじの豊作でしょうか?



 今日もお元気にお過ごし下さい。 


郷に入れば、郷に従え?。

2020-04-22 07:58:01 | 日記
  おはようございます♬。 
今日は晴れの朝を迎えています。

コロナ戦争で生活が一変!。
コロナ感染で毎日一喜一憂しています
外出自粛、手洗いの励行、三蜜を避ける等々作戦参謀から聞いた事を心掛けての生活に入っていますが
変化?を感じる様になりました
耳にした事が・・・ 一人暮らしの老人のご婦人、孫が福岡に就職してコロナに罹らないかと心配
娘さんからの電話があっても、心配事の話はされず、一人で悩んで何もかも怖くなったと
言う話を聞きました
夫婦、兄弟・姉妹などが他に近くに居ると相談がされて気持ちが楽になるのでしょうが、
一人で考えて鬱になっても大変、こんなケースの方が出て居られるのではないでしょうか
コロナも怖いですが、この件で鬱病になられるのも怖いです
どうぞ!一人で抱え込まなくて、人に話を聞いてもら事を心掛けて下さい

私の生活も一変??? 人を見たらコロナと思えです
散髪だけでも、考える様になりました、先日のバス満員の件があり
バスの中が三蜜、散髪屋さんが三蜜にそれぞれなっているので、
マスクをしたままで散髪して、顔剃り無しで早く終わって貰おうと思っています
念には念を入れてガード固めて、免疫力が低い私の身を守らなくてはいけません。
郷に入っては、郷に従えで、今までの考えを捨てて、コロナ時代に合わせなくてはいけません
早いワクチンと新薬の出現が待たれます。

つつじが綺麗な季節になりました、公園のつつじです つつじ見て歩きです


アップして・・・


ピンクの中に混ざっていました、突然変異でしょうか?


も一つアップして・・・


公園の白いつつじです


アップして・・・


綺麗な赤のつつじでしたのでパチリしました


野に咲くつつじの二色のコラボ



 今日もお元気にお過ごし下さい。 


助け船?到来。

2020-04-18 07:41:53 | 日記
  おはようございます♬。 
今日は昨夜半からの雨が上がり、晴れの朝を迎えています。

遠くに見える綺麗な花は、なんの花でしょう? 近付くと牡丹の花ではないでしょうか?


コロナ騒動で暗いニュースばかりですが、貧乏人には明るいニュースが飛び込んで来ました
お一人様10万円支給と・・・
年金暮らしでキュウキュウ言いながら過ごしている私としては有難いニュース、
当初は給料が下がった方に30万円支給の話だったので興味なかったが
今回は興味大有り、期待して良さそうです
30万支給は閣議決定されていたのを組み替えての支給は例を見ないそうですが
貧乏人には助かります 阿部首相のご決断に感謝をしたいと思います
支給は、リーマンショック時の支給の反省を参考に自己申告制だそうで
時期が来たら申告しましょう
コロナ騒動も、全国に緊急事態宣言を出す様になりました、感染が広まってます
これを防ぐには、外出自粛、人混みの中に行かない、他人とは離れるの三蜜を避ける事を
注意して終息に向かわせ、外出自粛が解け早く支給されたお金が安心して使える様にしたいものです
元気が出ました!頑張りましょう。

もっと近付いてアップすると・・・


隣の花も綺麗に・・・


色違いの牡丹でしょう、綺麗に咲いています。


 今日もお元気にお過ごし下さい。 


古新聞にならない内に、早くっ!・・・。

2020-04-13 08:02:10 | 日記
  こ ん に ち は ♬。 
今日は雨の予報でしたが、雨が止ん陽が射し始めました
うぅむ?、今日は冷えています、冬に逆戻りでしょうか???

おやっ!綺麗な花が私に誘惑?を掛けています


綺麗な花に近付いてみると、美しい花が満開です


早く補償を!
昨日、4月12日、00時47分に茨木県南部で震度4
今日、4月13日、04時40分に和歌山県北部で震度1の地震がありました
今、コロナ戦争の真っ最中、この地震が大きい地震だったらと思うと大変な事になります
幸いに被害も少なくて済んでいますが、今後地震や水害など自然災害が来るとどうなる?と
思うと滅入ってしまいます
昨日は北海道で大雨で避難所に行かれた方が居られましたが、生きた心地はされなかっでしょう
こう思うと、コロナを早く潰さなくてはいけません、
休業補償をド~ンとすれば店は休むんです、飲みに行かれなくて動きが止まる
三蜜が避けられると、コロナ退治に集中できます、何か起こる前に収めなくては復興が遅くなると
地震のニュースを聞いた時に思いました。


青空に映えています


今年はチューリップを見掛けませんが、やっと黄色のチューリップに出会いがありました


その後赤いチューリップにも出会いがありました



 今日もお元気にお過ごし下さい。 


病気のデパートに又一つ?。

2020-04-11 16:49:25 | 日記
   こ ん に ち は ♬。 
今日は昼間は晴れ、夕方は曇り、夜は雨の予報が出ています。

オヤ!遠くに見えるのは、藤の花ではないでしょうか?・・・


足の疲れが少なくなりました。 \(^○^)/
胃カメラの検査を3月21日に、検便検査も同日に異常無しを貰っていましたが
検査をした主旨が分かりました、貧血の原因究明の為でした
前回の血液検査で鉄分の数値が下がっていたので検査をされました
結論的には、内臓に異常無しなので5年前の膵臓手術時に胃を少し切っているので
それが原因で食事から鉄分吸収が落ちて貧血の原因になっているのだと説明がありました
5年前の手術後退院時に鉄分が少ないと言われましたが、生活に影響はないと言われ、そのままでした
処置として、鉄分注射をして貰って帰って来ました、今後は食事でも鉄分食材を多く食べる事とします
ところが驚きました、翌日の散歩時に、足の疲れが出て足が痛かったのが、足の疲れが減少し
痛みもなくなりました \(◎o◎)/! 体調益々グーです
病気のデパートのmasaですが、又一つ貧血をメニューに追加する事になりました(笑)
貧血が進むと、めまいがしたり、鬱になったり、倒れたり色々ありますが
早目に発見して頂いて、主治医に感謝しています
100歳までまだ道半ば、諦めません目標は!、頑張ります。
こんな事が、8日の診察の日にありました

アップして・・・
 

も一つアップして・・・



 今日もお元気にお過ごし下さい。 

驚きました\(◎o◎)/!。

2020-04-09 19:12:17 | 日記
  こんにちは♬。 
今日も晴れの良い天気でした
良い天気が続きます、今年はコロナ騒動が無ければ良い春だったでしょうに・・・

春を知らせる芝桜が咲きました


昨日は、病院から帰る時に運悪く、高校生の下校生徒とかち合わせ、バスが満杯に・・・
三蜜状況になり、窓を明けたかったのですが勇気が無くて苦悩して居ましたら
後ろの席のご婦人が「混んでいるので誰か窓を開けて下さい」と声が飛んできましたので
即窓の開放をしました、バスに乗るのも気を遣う様になりました、ここまでは良かったのですが
誰かの会話の中から「〇〇市からコロナ感染者が出た」と聞こえて来ました
その〇〇市は今乗って居るバスの終点地、ビックリ\(◎o◎)/!しました
聞いた地点の次のバス停で降りようかと思いましたが、気を取り直して予定通り乗りましたが
満員バスでもあるし、コロナの事は聞くし、色々考えると乗っている気がしませんでした
15分から~20分待つと他の行き先のバスが来るので(何時も空いている)
今乗っている行先のバスには次から乗らならない様にする事を決断しました
2~3日前は近くのモールを消毒して居たと聞き、そこには行っていなかったので良かったのですが
神出鬼没、身近に感染者が出る様になりました、ウロウロしてはいけません、こわい 怖い

今年の椿の見納めです、椿が綺麗に咲きました


ピンクの椿も・・・


アップして・・・


春になって花達が多くなり、ブログでも花が多く咲き始めました。\( 'ω')/


 今日もお元気にお過ごし下さい。 

桜が開花3輪が満開に。

2020-04-07 07:38:05 | 日記
  おはようございます♬ 
今日は晴れの朝を迎えています
穏やかな良い天気が続きます、長崎県は全域で満開に進んでいます。

前回ブログで開花三輪を紹介しましたが、昨日は満開になっていました。


マスクの洗濯再使用を昨日からスタートしました
再使用ですので少し薄くなっているのを見越して二枚使用しました、 グーでした 
むしろ一回洗ったので肌さわりは最初より良く密着度も良好です
庶民の儚い知恵でコロナ退治です。

いよいよ「緊急事態宣言」が今日発せられます
主役は国民一人一人、三蜜を徹底して避けたり、手洗いの徹底励行、マスクの徹底着用で
早く終息する事を願い、協力し合って頑張りましょう。

青空にコントラスト宜しく、満開が映えています


青空が見えないくらいに花弁がびっしりです


アップして・・・


小鳥が飛んで来て必死に蜜を吸っていました、私は写そうと必死でした、(笑) 一件落着



 今日もお元気にお過ごし下さい。 

此処にも春、あそこにも春が・・・。

2020-04-05 04:18:43 | 日記
  おはようございます♬。 
今日は晴れの朝を迎えました
気温も上がり、暖かさから暑さを感じる様になりました。

4~5日前、我が町の桜にも3輪の桜の開花を発見、お分かりでしょうか?
やっと春の証が見え始めました、今は満開になっているでしょう


マスクの不足が心配です
政府がマスク二枚を配布すると言っていますが当然優先順位があるでしょうし
庶民の手元に来るまでには時間が掛かります
私の使用中のマスクは、一回使い捨てを使っています
ノーベル賞受賞の山中教授は、コロナ戦はマラソンと同じ長期戦と仰っておられます
私のマスクも今少し在庫はありますが無限ではありません、有限です無くなったら大変です
先が心配になって来ました、そこで決断!、「洗濯して再使用」する事で早めに手を打ちます
抵抗はありましたが、在庫が無くなるとピンチ、早目の対策が必要です
外出時は二枚重ねに、自宅では一枚で使用し、在庫の温存を心掛ける事とします
洗ったら少しペラ~ッとなりましたが、そう変わり無く綺麗です
手作りのマスクを長男の嫁さんが店頭に長く並んで購入してくれたマスクは温存します
新型コロナウイルスの治療薬として「アビガン」に目途が付いた様ですが今直ぐではない
ワクチンに至っては、1年先・1年半先と言われています
長期戦の構えでコロナウイルスに打ち勝たなくてはいけません
コロナに負けてなるものか!で、自粛して頑張りましょう、今が我慢のしどころと思います。
 
此処にも春が・・・


アップして・・・


あそこにも春が・・・


アップして・・・



 今日もお元気にお過ごし下さい。 


我が街から感染者が出ました。\(◎o◎)/

2020-04-02 07:46:41 | 日記
  おはようございます♬。 
今日は晴れの朝を迎えています。

カモ達のお散歩、優雅に泳いでいます。


今世界を恐怖のどん底に陥れているコロナウイルスが、昨日我が街にもやって来ました
桜の花が満開に近付いているのに何と言う事でしょう?
2月の中旬ごろから頻繁に耳にする様になったコロナウイルス、今は国内外で大騒動、
罹らない様にしなくてはいけません、分かっていても罹るのが新型肺炎 困ったものです
そのコロナウイルスが来ないようにと祈っていましたが、残念ながら昨日やって来ました
昨日は、感染者が出たの報道にビックリし\(◎o◎)/!、緊張の一日でした
後は自分自身が罹らない様に気を引き締め、今まで以上に防御を固めなくてはいけません
高齢で持病もあるし免疫力が弱いので、手洗い・うがい・アルコールによる消毒、マスクの着用、
密集場所・密閉空間には行かないようにし、密接会話も控えて、自己防御をしなくてはいけない
昨日現在、長崎県内4名でうち1名が我が街の感染者となっています、
これ以上増えない様に頑張らなくてはいけません
罹らない様に充分注意しましょう。

 今日もお元気にお過ごし下さい。