(o^-^o) masa (o^-^o) のブログ。

散歩を楽しむ。

孫の運動会

2019-05-28 18:42:17 | 日記
  こ ん に ち は。 
今日は雲が多い一日でした。

26日(日)、小6の女の子・小3の男の子の運動会
長崎市に見に行ってきました
長崎市までローカル線の電車の旅
新緑も深まり、窓を開けると「みどりの風」が頬を撫で
気持ち良い片道2時間の旅でした。
運動会の雰囲気はいつ見ても賑やかで良いですね~、
幸いに天気も少し雲が出ているで陽射しが無く運動会日和に恵まれました
孫も紅白の応援合戦、全体リレー、お遊戯、組体操など頑張っていました
昔あった、学級リレー・町別リレーが無く
全員でリレーする全体リレーだけにありました
少子化の問題、競技中の事故、競技中の自然災害などなどで
運動会の存続が危ぶまれている今、楽しんで来ました
競技中の熱中症も気になっていましたが、水筒準備宜しく
熱r中症に罹った話は耳にしなかったので、大変良かったと思います
孫との久し振りの触れ合いも出来、若返って帰って来ました。 (笑)
来年も行ける様に健康に注意して頑張らなくてはいけません。

紅組・白組、頑張れ がんばれ応援合戦


騎馬戦、両騎馬睨み合い?


組体操、上と下では大違い、土台はしっかり


激走!チームの一翼担って・・・


戦い終えて・・・ 成績発表 我が組は如何に



 今日もお健やかにお過ごし下さい。 


実りあるお付き合いを・・・

2019-05-25 18:44:30 | 日記
  こ ん ば ん は。 
今日は初夏の良い天気に、暑い日でした。

令和最初の国賓、トランプ米大統領来日
国賓として天皇陛下と会見、ゴルフ、相撲観戦、日米首脳会談等々
仲良くして実り多きお付き合いになって欲しいと思います。
トランプ大統領、日本をたっぷり楽しんで帰って貰いたいと
思います。

大相撲と言えば、トランプ大統領が表彰するのが朝乃山に決定
平幕朝乃山が千秋楽を待たず14日目で優勝  おめでとう
大相撲・夏場所貴景勝の怪我など色々ありましたが
14日目で優勝が決まり明日千秋楽を迎える
朝乃山の優勝?と栃ノ心の大関返り咲き?で話題が多い
場所になりました  
明日一日楽しみましょう。

赤のバラが元気に咲いて居ます


アップして・・・ 赤に白が混じって綺麗です


白いバラが出迎えてくれました


アップして・・・


赤いバラが綺麗に咲いて居ます


アップして・・・


尚 近付いて・・・



 今日もお健やかにお過ごし下さい。 


貴景勝 明日から再出場。

2019-05-18 13:11:05 | 日記
  こ ん に ち は。

今日は雨の朝を迎えています。

大相撲五月場所は貴景勝が足の怪我で休場
一抹の寂しさを感じていたが、
明日、8日目から出場のニュースが流れた
右膝関節内側側副じん帯の損傷で休場している貴景勝は
右膝に注射と高気圧酸素カプセルを導入して治療をしている
早い出場に心掛けている
8日目から出場だから、8日間相撲が取れる、
5勝すると休場前の3勝と併せて8勝となり勝ち越すことになり
カド番の心配はなくなる
怪我の治りが長引きはしないか心配、完全に治してからが望ましい
主治医との結論だろうから、大丈夫でしょう。
栃ノ心も6戦全勝で大関復帰に頑張ってる、
貴景勝が出場すると楽しみです
来週は大相撲から目が離せません、がんばれ!貴景勝。

ブログのサイドバーが消えて下に下がっていましたが、
復旧出来たようです
大相撲の横綱の土俵入りは
左右に太刀持ちと露払いが居ってこそ、
横綱の土俵入りが晴れるものです
ブログもサイドバーが無いと寂しい感じを受ける
ブログの心友さんのご指導を仰ぎながら復旧に挑戦、
復旧が叶い挑戦して良かったです
ありがとうございました。

赤い美しいバラが元気良く咲いて居ます


アップして・・・


赤いバラとピンクのバラがコラボして咲いて居ます


ピンク系のバラが元気に咲いて居ます


ピンク系の珍しい色のバラも綺麗に咲いて居ます



今日もお健やかにお過ごし下さい。



バラ 春爛漫。

2019-05-16 10:24:05 | 日記
  おはようございます。 

今日は朝から晴れの天気を迎えています。

昨日はお墓参りに行って来ました
私は車でお留守番をしていました
退屈でしたので近くの一旦停止線で車の動向を見る事にしました
車が一旦停車で、ルール通り止まっているかを見ていたら
20分の間に、通過車が10台一旦停止線で止まった車は
2台でした
酷かったのは、モミジマークを付けていた女性ドライバーが
ノンストップで通過、これにはびっくり(◎_◎;)しました
一旦停止をした2台のドライバーは停止線でピシッと止まって
後徐行し、右・左の確認をしてそれぞれ右折・左折しました 
これが正解、停止しなかった車が8台、これは何を意味するか?
事故に繋がる可能性が潜んでいると思われる
右折✕直進事故(右直事故)もルールを守って
前方を見て直進車が通り過ぎるのを待って
右折すれば事故は起きなかったのに残念です
スポーツで良く聞く、「基本に忠実に!」が運転にも
言えるのではないかと思われる
そして良く聞くのが「平和ボケ」あまりの平和で
緊張感が緩んでいるのではないあかとも思われる
昨日15日も幼児が公園の砂場遊びに車が跳び込んで来た事故、
保育士さんの足の大怪我で済まされる事故ではない、
一歩間違えると犠牲者が出る大事故
事故の要素は色々あるにしても「基本を忠実に!」の
運転をお願いしたいものです。
私は去年車を手放し免許証は今年中に返納しようと思っています。

各色のバラが元気よ咲いて居ます


ピンクをアップして・・・


も一つアップして・・・


奇異のバラいいですね~~


アップして・・・



 今日もお元気でお過ごし下さい。 



初日を迎えた、大相撲・五月場所。

2019-05-13 08:46:14 | 日記
  おはようございます。 
今日は晴れていますがドヨッとしています

大相撲五月場所が昨日12日に初日を迎えました
この場所も話題が多い場所になりました
新大関・貴景勝の活躍は?、栃ノ心の大関返り咲きは?
新入幕の小兵炎鵬の活躍は?白鵬の休場、そして優勝争いは?
今場所も興味深い場所になりそうです
新大関貴景勝は緊張のあまり取組前に鼻血を出したが
初日遠藤を突き出しで破って順調なスタートを切った
優勝争いに絡んむ活躍を期待したいです。
怪我無く千秋楽を迎えて欲しいです。

 サイドバーをご覧の方はタイトルをクリックして下さい。 

バラ園のバラをご覧ください


綺麗に咲いて居ます


各色元気に咲いて居ます


赤色をアップして・・・


深紅のバラが綺麗に咲いて居ます


アップして・・・



 今日もお元気でお過ごし下さい 



バラ園 見学。

2019-05-11 14:34:38 | 日記
  こ ん に ち は。 
今日は良い天気になりました、初夏を思わせる気温上昇です。

ブログのサイドバーの表示が無く、下に下がって
中々上に上がろうとしません
悪戦苦闘して調べますが言う事を聞いてくれません
今日午前中にどうにか表示できるようになりました
しかしながら元には戻らないようです
表示してない時は、タイトル下の日付・時間を
クリックすれば出る事が分かりました
ブログにサイドバーが無いと寂しい
交通事故と同じで、ちょっとしたミスで
無い頭を使わなければいけません
今回もブログの心友さんにアドバイスを頂きました、感謝です。
ある面、頭の体操になって良かったかも?、今だから言える
修正できるまでは必死でした。(笑)
上手く表示できるでしょうか?。

バラ園を見学に行きました バラ見学第一弾をご覧下さい。
一部の全体ですが、花が一杯咲いて居ます、七分咲きとか・・・


ここも花が一杯咲いて居ます


ちょっとアップして・・・


ピンク系も綺麗に・・・


赤色も綺麗に咲いて居ます


アップして・・・ 一輪がこちらを向いています 


仕事中の馬さんにご挨拶、可愛い目つきで見てくれました



 今日もお健やかにお過ごし下さい。 


<masaの独り言>

2019-05-10 04:42:28 | 日記
  おはようございます。 

今日は晴れの朝を迎えています
今日は気温も上昇し、暖かくなりそうです。

大津でまた悲惨な交通事故が起こりました
三年足らずの命、ご冥福を祈ります。
今回の大津の事故は、どう考えても直線道路で右折車との接触は、
右折車は直進車を優先させなければいけない、直進車が通った後右折
前方から来ている車が目に入っていなかったのか、
ちょっとしたミスが大事故を起こす、
加害家族、被害家族はこの事故を背負っていかなくていけない
何か事故を防ぐ対策の名案がないものでしょうか

ブログの投稿ミスでサイドバーが消えて下に下がっていました 
ブログの心友さんのアドバイスで操作してみました、戻ったでしょうか?
トラブった後の初投稿です、元に戻ると良いのですが・・・。
横綱の土俵入りは、両脇の露払い・太刀持ちがいないと成り立たない
ブログも同じで、サイドバーが無いと何か寂しい感じがする

花園第四弾です 花園内の風景をご覧下さい
池の畔のつつじ


池の畔の風景


つつじが咲き始めました


アップして・・・


滝と五重の塔につつじが花を添えて


モーさんもつつじの花見?



 今日もお健やかにお過ごし下さい。