3月に入り今日は暖かく、散歩するにはいい季節になりました。
農家の方が日差しを浴びて農作業する姿があちこちで見られました
散歩コース(飯田市上郷北条から丹保地区付近)農振地区(農地専用地)の田んぼの境界に
赤い杭がたくさん打たれていたのは、もしかしたらリニア新幹線周辺開発に伴う
代替え地の測量などあったのでしょうか・・・
(下の写真1枚目住宅の先1㎞位が長野県駅予定地、中央アルプス方面)


川の水の輝きにも春の光を感じます

久しぶりに洗車したり、庭の掃除などしたら一日終わってしまいました
今日は姪の高校卒業式で夕方袴姿を見せに来てくれました
4月から大学生、地元を離れて行きすこし寂しくなります・・・
農家の方が日差しを浴びて農作業する姿があちこちで見られました
散歩コース(飯田市上郷北条から丹保地区付近)農振地区(農地専用地)の田んぼの境界に
赤い杭がたくさん打たれていたのは、もしかしたらリニア新幹線周辺開発に伴う
代替え地の測量などあったのでしょうか・・・
(下の写真1枚目住宅の先1㎞位が長野県駅予定地、中央アルプス方面)


川の水の輝きにも春の光を感じます

久しぶりに洗車したり、庭の掃除などしたら一日終わってしまいました
今日は姪の高校卒業式で夕方袴姿を見せに来てくれました
4月から大学生、地元を離れて行きすこし寂しくなります・・・
おはようございます。
開田もやっと気温が2桁になりました。
今日も暖かいそうです。うきうきしますが、花はまだまだです。(笑)
木曽福島でも昨日は着物に袴姿の若い人が歩いていました。卒業式シーズンですね。
こんばんは。
ブログ拝見しましたが御嶽山の星空写真素晴らしかったです。
卒業シーズンで間もなく国公立大学の一次試験の合格発表となり進学するには、地元に大学は無いので高校卒業すると多くの若者が都会へと出て行ってしまします。
昨日今日と暖かい日になりました。
木曽はまだ雪があるようですが、当地はすっかり雪が消えました
明日はまた雨になり今週また寒くなるようですが、真冬の厳しい寒さにはならないでしょう。