先週末(2017/2/3)ビーナスラインに星を撮りに行きました
霧ヶ峰付近から夕方の富士山、夏は霞んでいる事が多くて
富士山がこんなに良く見えるとは思いませんでした(白樺湖から先、道路は一部凍結)

日没直後


茅野方面(左下に富士山が小さく写っている)

西の空、月が山並みに沈んでいく(明るめに調整)

日没ごから月明りがあったので露出秒数控えめでアンダー露出だった(明るめに調整)

北の空(リコーGRカメラ内合成・撮影後に明るさ調整)

車の外気温時計夜中までマイナス3℃の表示でこの時期にしてはずいぶん暖かいと思っていたら
停車したままだったせいで、帰りに車が動き出したら一気にマイナス10℃位まで下がりました
星空の写真、撮り慣れていないのでやっぱり難しいですね・・・
霧ヶ峰付近から夕方の富士山、夏は霞んでいる事が多くて
富士山がこんなに良く見えるとは思いませんでした(白樺湖から先、道路は一部凍結)

日没直後


茅野方面(左下に富士山が小さく写っている)

西の空、月が山並みに沈んでいく(明るめに調整)

日没ごから月明りがあったので露出秒数控えめでアンダー露出だった(明るめに調整)

北の空(リコーGRカメラ内合成・撮影後に明るさ調整)

車の外気温時計夜中までマイナス3℃の表示でこの時期にしてはずいぶん暖かいと思っていたら
停車したままだったせいで、帰りに車が動き出したら一気にマイナス10℃位まで下がりました
星空の写真、撮り慣れていないのでやっぱり難しいですね・・・