夏の間、いくつかの睡蓮鉢の中で過ごしたメダカをまとめて
発泡スチロールの容器に移して冬越しの準備をしました
睡蓮鉢も朝はしっかり氷が張って寒そうでしたが
これでいくらかはメダカも暖かいかも・・・
(発泡スチロールの容器は来年以降も使えるように
中に漬物用の大き目のビニール袋を入れました)


この土日で庭の片付けを少し
近くのJAの園芸売り場も12月となって訪れる人も少なめ
例年の事ですが、球根も特売になっていて庭に残ったプランター用に
チューリップやユリの球根を追加で購入してしまいました
ついでに葉牡丹も一鉢作ってみました・・・

パンジーとチューリップのプランター。
発泡スチロールの容器に移して冬越しの準備をしました
睡蓮鉢も朝はしっかり氷が張って寒そうでしたが
これでいくらかはメダカも暖かいかも・・・
(発泡スチロールの容器は来年以降も使えるように
中に漬物用の大き目のビニール袋を入れました)


この土日で庭の片付けを少し
近くのJAの園芸売り場も12月となって訪れる人も少なめ
例年の事ですが、球根も特売になっていて庭に残ったプランター用に
チューリップやユリの球根を追加で購入してしまいました
ついでに葉牡丹も一鉢作ってみました・・・

パンジーとチューリップのプランター。
