昨日(4月3日)下伊那郡松川町にある御射山神社の御柱祭を見てきました。
4本の御柱をそれぞれの地区の氏子が引き、引き手も、見物人も大勢でした。


田んぼの土手を御柱が下ります。


時々わざとコースを外れて田や畑の中へ・・・。


畑には御柱が引かれた後、巨大な溝ができていました。




地元の方の熱気あふれる御柱でした。
(2010年4月3日 土曜日)
4本の御柱をそれぞれの地区の氏子が引き、引き手も、見物人も大勢でした。


田んぼの土手を御柱が下ります。


時々わざとコースを外れて田や畑の中へ・・・。


畑には御柱が引かれた後、巨大な溝ができていました。







地元の方の熱気あふれる御柱でした。
(2010年4月3日 土曜日)