庭で睡蓮が咲いています。

これはメダカ池にもなっているうちのひとつですが、古い石臼を使っています、浮草が増えているのは、
隣の田んぼから子供たちが、ミジンコなどを網ですくってメダカのエサなどにした時などに付いたのが増えたからだと思います。

睡蓮の花は日が当たると開き、夕方や曇ってくると閉じてしまいます。

他の色の花が咲く鉢もあるのですが手入れをしていないので、今年は葉だけで咲かないかも知れません。

これはメダカ池にもなっているうちのひとつですが、古い石臼を使っています、浮草が増えているのは、
隣の田んぼから子供たちが、ミジンコなどを網ですくってメダカのエサなどにした時などに付いたのが増えたからだと思います。

睡蓮の花は日が当たると開き、夕方や曇ってくると閉じてしまいます。

他の色の花が咲く鉢もあるのですが手入れをしていないので、今年は葉だけで咲かないかも知れません。