5月最後の土日、27日28日は、
船橋マリンフェスタで<試験艦あすか>の一般公開、
東京みなと祭では<護衛艦いかづち>の一般公開があると知っていたのですが、
高校の同窓会やら自治会のごみゼロ運動で、行くに行けず・・
ならば思い切ってと、昨日の6月2日は、横浜開港祭のマリンイベントの一つ、
<DD-110 護衛艦たかなみ>の一般公開を観に行ってきました
会場は横浜の大桟橋
確かここは、海上自衛隊が観艦式を行なう時の乗船場所の一つでもあったはずで、
大桟橋へ行くのが初めての私には、ちょいと下見がてらの訪問でもありました
駅から歩いて行きましたが、そんなに遠くはなかったです
大桟橋入口の海に着きました
左に見えるのがレンガ倉庫
国際客船ターミナル
客船ターミナルの屋上を行くと、護衛艦たかなみが係留されているのが見えてきました
海の向こうにベイブリッジも見えます
見上げる大きさです
荷物チェックと身体検査を受け、甲板へと・・
艦橋正面
VLS MK41 MOD14(垂直発射装置)の説明ですが、上へあがれなかったので写真は撮れず・・
高性能20mm機関砲の説明
これは後部に設置されてる機関砲の写真
54口径127mm速射砲の説明
これは〝替え〟なんでしょうか?
遅れましたが、艦首方向です(笑)
救命艇
救命具の付近には、何やら注意書きが・・
短魚雷発射装置
90式艦対艦誘導弾 SSM-1Bの説明
ヘリコプター用の管制室
救命ブイ
リギン?
アンテナ?
見学は甲板上をぐるっと一周のみでしたので、残りの写真は国際客船ターミナル屋上から
観艦式の時に聞いた覚えがあるのですが、何だったか・・
旭日旗
旗は艦ではなく、大桟橋側に掲げられていました
ヘリコプター搭載部分
お尻側から
急に雲が陰ってしまい、何か暗い写真に
艦艇公開は4時で終了、他、湾内で見かけた船艇たちも写真に撮りました
警戒して近くを航行していた船
夕方に帰ってきた客船・ロイヤルウイング
これは何だろう・・?・・もしかして、水陸両用バス??
初めて見ました
この後、また駅まで歩いて帰りましたが、
乗ってきたのがどうやら地下鉄で、地上駅と違って入口がどこへやら・・
案内看板に助けられ、何とか駅へと辿り着きました
イナカモンが上京するとホント大変でしたヨ
今回の写真は、コンデジ撮影でした
船橋マリンフェスタで<試験艦あすか>の一般公開、
東京みなと祭では<護衛艦いかづち>の一般公開があると知っていたのですが、
高校の同窓会やら自治会のごみゼロ運動で、行くに行けず・・
ならば思い切ってと、昨日の6月2日は、横浜開港祭のマリンイベントの一つ、
<DD-110 護衛艦たかなみ>の一般公開を観に行ってきました
会場は横浜の大桟橋
確かここは、海上自衛隊が観艦式を行なう時の乗船場所の一つでもあったはずで、
大桟橋へ行くのが初めての私には、ちょいと下見がてらの訪問でもありました
駅から歩いて行きましたが、そんなに遠くはなかったです
大桟橋入口の海に着きました
左に見えるのがレンガ倉庫
国際客船ターミナル
客船ターミナルの屋上を行くと、護衛艦たかなみが係留されているのが見えてきました
海の向こうにベイブリッジも見えます
見上げる大きさです
荷物チェックと身体検査を受け、甲板へと・・
艦橋正面
VLS MK41 MOD14(垂直発射装置)の説明ですが、上へあがれなかったので写真は撮れず・・
高性能20mm機関砲の説明
これは後部に設置されてる機関砲の写真
54口径127mm速射砲の説明
これは〝替え〟なんでしょうか?
遅れましたが、艦首方向です(笑)
救命艇
救命具の付近には、何やら注意書きが・・
短魚雷発射装置
90式艦対艦誘導弾 SSM-1Bの説明
ヘリコプター用の管制室
救命ブイ
リギン?
アンテナ?
見学は甲板上をぐるっと一周のみでしたので、残りの写真は国際客船ターミナル屋上から
観艦式の時に聞いた覚えがあるのですが、何だったか・・
旭日旗
旗は艦ではなく、大桟橋側に掲げられていました
ヘリコプター搭載部分
お尻側から
急に雲が陰ってしまい、何か暗い写真に
艦艇公開は4時で終了、他、湾内で見かけた船艇たちも写真に撮りました
警戒して近くを航行していた船
夕方に帰ってきた客船・ロイヤルウイング
これは何だろう・・?・・もしかして、水陸両用バス??
初めて見ました
この後、また駅まで歩いて帰りましたが、
乗ってきたのがどうやら地下鉄で、地上駅と違って入口がどこへやら・・
案内看板に助けられ、何とか駅へと辿り着きました
イナカモンが上京するとホント大変でしたヨ
今回の写真は、コンデジ撮影でした
来週の土日が、よこすかYYのりものフェスタなんですよね
のりものフェスタの公開艦艇は何なんだろう・・と、気にはなるのですが、あいにく、
6月11日と25日の日曜日のどちらかは、毎年恒例の家族行事、潮干狩りに行こうと計画しております(天気次第ですが)
今年は仕事の休日と大潮・中潮の日、出来る時間帯、天気がとにかく合わず、
春先からずっと先延ばしになっていて、ようやく出来そうなのが6月になってからなんですよね
6月を過ぎると今度は暑過ぎて貝を持ち帰るのが困難になるし、6月がラストチャンスかと。。
我が家としては、この2日は潮干狩りを優先したいので、YYのりものフェスタは、行けそうにないんですよね
お気に入りの行事が連続であっても、流石に毎週出掛けるのは無理
気候の良い季節はイベントが重なるので、お出掛けするにしても、どれにするか、どうしようかで悩みますよ
この季節心地よい風が有れば最高ですね
来週は横須賀のりものフェスタですが?
実際に甲板上を一回りすると、以前見た艦艇との違いが〝少しは〟判る様になってきますね
見たことがない艦艇はまだまだ沢山あるので、これからも訪ね歩こうと思っています
本当は呉に行って、艦船めぐり、大和ミュージアム、てつのくじら館などに行きたいのですが、
遠方過ぎて、そうそう簡単には出掛けられないのが実情です
動けるうちに少しずつ、まだまだ頑張りたいですよ
格納庫に一機、甲板に一機・・と考えたいですが、
SH-60Kを思い出すと、2機搭載は面積的に足りなそう?でした
そういえば、今までに艦艇見学を何回かしましたが、
<格納庫にヘリを入れた状態>を公開したのを見たことがありません
シャッターが閉まるのかも疑問です
次の艦艇公開で隊員さんに聞いてみようと思っています
小生の方はこのところなかなか艦艇見学に出撃ができず残念なおもいです...
詳細報告拝見させていただきました。
ヘリを運用するとなるとかなりのスペースがいりそうですね。
ヘリ甲板の隣りはヘリの格納庫でしょうか。2機程度搭載出来るのかと思いました。